こんにちは!しまひろです。ご訪問ありがとうございます。

ボイルしたエビが余ったんだけど
サンドイッチにしてみない?

いいね~
じゃあエビサンドで!
この記事では「ぷりぷりエビ&ハムチーズのサンドイッチ」の作り方をご紹介します。オーロラソ-スで仕上げました!
【書いた人】
週末の朝ごはんを担当するおとうさん
作っているのは毎回サンドイッチ
盛った写真をInstagramに投稿中
フォロワーさん およそ2,000人
本業は技術系サラリーマンだが、こっそり調理師免許あり
結論は、ぷりぷりエビの食感が楽しい極上サンドになりました。

「オーロラソース」がいいわぁ💛

エビにぴったりだったね!
休日の朝ごはんにサンドイッチを作り続けて30年余(笑)。サンドイッチしか作れないおじさんがカンタンレシピを備忘録を兼ねてご紹介しています。朝ごはん用に作るから「おはようサンド」。ご参考にしていただければ幸いです。
Instagramで「週末のおはようサンド」をご紹介したレシピです。
おなか一杯、元気いっぱいのサンドイッチをお試しください。
サンドイッチの作り方 ; 2人分
材料:2人分






- 食パン(8枚切り) 4枚
- ロースハム 2枚
- チェダーチーズ 2枚
- ボイルエビ 10尾
- 玉ねぎ 1/2個
- レタス 適量
- オーロラソース
- マヨネーズ 大さじ2
- ケチャップ 大さじ2
下準備




- マヨネーズ 大さじ1
- ケチャップ 大さじ1

食パンの準備

- 食パン4枚を並べ、片面にマーガリン(バター)を塗ります

- 2枚合わせてトースターで焼きます

- 焼けた!

- オーロラソースを塗ります

- チェダーチーズをのせます

- ハムのせます

- ボイルエビをのせます
- 三角サンドにカットするので、断面にエビがいるようにします

- 玉ねぎスライスをのせます

- レタスをのせます
カット

- つまようじを刺すと切るときに楽です

- バッテンにカットしてできあがり
完成と食レポ


ぷりぷりエビとハムチーズサンドイッチの完成です!

エビマヨもいいかなと思ったけど、
やっぱりオーロラソースはいいわね!

エビゆでてくれてありがとね!
またよろしく!!
ハムチーズのしょっぱさと、ぷりぷりエビの甘さがオーロラソースと相まって最高です。こっそり玉ねぎがいい仕事をしています。辛みを抜いているので小さなお子さんでも大丈夫!
家族がみんなハッピーになりました。
まとめ

エビ+ハム+チーズ=美味しい!
「ぷりぷりエビとハムチーズサンドイッチ」はめっちゃ美味しいです!
幸せ朝ごはんのご紹介でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント