当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【ラタトーン】デジタル音具を体験レビュー、使いごこちは? 音質は? 気になるところは?

ときめいたモノ

ラタトーンっていう知育玩具が

気になるんだけどお店で売っていないから

実際に見れないわね・・・。

越谷レイクタウンで参考展示しているみたいだよ

行ってくるね!

【ラタトーン】楽器が使えなくても遊びながらメロディ演奏ができる知育玩具
お子さんやお孫さんへのプレゼントにどうかな?と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。残念ながら店頭販売をしていないので、直接触るチャンスがありません。そこで実際に見て、触った感じをレビューします。

とにかく軽くてボディの曲面が手になじみ、音割れもしない、反応も良い、昔のこどものおもちゃとはちょっと次元が違いました。

いまどきのゲームソフトでも6千円前後は当たり前、さらにミドルシニア年代になると、ゲームが難しくてなかなか一緒に遊んでもらえません ( ;∀;)。 ですが、「ラタトーン」は私たちでも使えますよ!  
お子さまがお一人なら本体が1台のスターターセット、二人以上なら2台入っている親子セットがけんかにならないですね。

\1台?2台?どちらにする?

>>楽天市場で「ラタトーン」の価格をチェックする!

ラタトーンの仕様などはこちら
【書いた人】
・子供3人、一番下が大学をもうすぐ卒業、長い子育てがもうすぐ終わります
・プレゼントするのが好き
・メーカー勤務、技術系サラリーマン。機械設計に携わり36年継続中

さわって気が付いた点

実際にさわってみて気が付いた点、こうだったら良かったと思う点を並べてみました

小さいがゆえになくしそう

大人の手でこんな感じ

ちいさいおもちゃ共通の心配事「すぐになくしそう」。。。

これは、どのおもちゃでも同じです。いまどきのデジタルおもちゃなので、携帯で場所を探せる機能などあるとうれしかったですね。
まず、片づける場所を決めておきましょう!

充電端子部にキャップがないので水濡れ注意

あまり濡れるシーンはないかも?

充電端子にキャップがありません

充電端子が、本体の下側にありますが、端子が見えています。(展示品)
子供がなめてしまうと、舌を切るような突起などはありませんが、さびたり、接触不良などが心配になります。本当ならカバーがあると安心です。

水に濡れなければ問題ありませんし、心配ならテープを貼っておけば大丈夫レベルです。

本体の色が1色なのはさびしいかな

本体はベージュ系の色1択です。

いい色だけど、いろいろなカラーバリエーションがあると華やかになりそう。

好きな曲が無いときどうする?

自分の好きな曲があるか?

今の時点で楽譜は65種(2023年1月)だそうです。

新しい楽譜を順次発売してくれると思いますが、自分の好きな曲が無いとちょっと残念ですが、メジャーな曲がたくさんあるので大丈夫だと思います(大人用にも「さくら(独唱)」、「チェリー」などなど)

リズムを刻むだけの楽譜もあります。音階を作るのが簡単なので、大人でも触っていて遊べます。未来の作曲家がでてくるかも!

使いごこちが良いところ!

実際にさわってみて良かった点、すごいところを並べてみました

軽くて手になじむやさしい筐体設計

小さいだけにとにかく軽く(51g)、デザインが丸みを帯びていて、持っていて気持ちが良い

極端にとがっているところや、手にさわるバリ(細かい突起)などはまったくなし。ねじは見えますが、ケースに段差をつけて触らないようになっています。

表面はツルツルではなく、シボ加工(凹凸少しざらざら)で、すべりにくい

色はベージュっぽい感じ。樹脂は長い時間がたつと変色するのですが、変色しても目立ちにくい色です。

子供の手になじむんだろうなと感じました

ねじ止め4本の筐体で安心

展示サンプルなのでワイヤーがついていました

表と裏をねじ4本でしっかり固定して安心感があります。(個人的にポイント高い)

コストを考えると、片側をひっかけにして反対側をねじ1本で固定することをつい考えてしまいますが、しっかりねじを使っています。 

ちいさい子供対象なので、放り投げられてフタが開いてしまうようなことがないように、設計しているのではないかと考えます。

この大きさでねじ4本も使って固定している。安全性へのケアはすばらしいです。

センサーの反応が良くて音が途切れない

このレンズで読み取っています!

楽譜読み取りの反応が気持ちいいです

本体の突起の先端にレンズがはめ込まれていおり、そこから楽譜の情報を読み込んで音を出していると思いますが、反応がとても良いです。
いじわるテストで、かなり速いスピードで動かしてもちゃんと反応しました。

、、、やるな。

スピーカーが音割れしない

サイズ一杯の大きさのスピーカー

大きめの音で鳴らしましたが、音が割れません

むかしのこどものおもちゃで音がするものと言えば、音量を大きくするとたいてい音が割れていた印象があったのですが、大きくしてもクリアに聞こえます。

騒がしいショッピングモールで充分に聞こえる音量で音割れしないのですから、家庭で使う分には問題ないでしょう。

個人的にここもポイント高いです。

「おとのコト」「楽譜」の中身はこんな感じ

高い音、低い音
ちがう音はどれ?
いろいろな音
パプリカ
ギターリフ
こうかおん

>>楽天市場でも口コミをチェックしてみる!

まとめ

しっかりした作りで

安心して子供に与えられそう

オトナでもけっこう楽しかったな~

なにしに行ったんだか・・・。

機械製造メーカーに36年勤めていますが、この玩具はさわってみると、手になじむ筐体(きょうたい)と、ねじ4本の安心感(しつこいけど)はすばらしいと思いました。

楽譜に対する本体の反応も良好で、音割れしないスピーカーも、昔の感覚の子供のおもちゃでは考えられないレベルです。

最近の子供のおもちゃは使い方がわからないと一緒に遊べなかったりします( ;∀;)が、ラタトーンはそんな心配はいりません。
ゲームソフトでなく、たまにはこんなプレゼントはいかがでしょうか?

購入したら、まちがいなく子供より大人が先に遊びますよ(笑)
お子さん、お孫さんが、音楽が好きになるきっかけになるのは間違いありません!

お孫さんとセッションできるかも!

>>楽天市場で「ラタトーン」の価格をチェックする!

ラタトーンの仕様などはこちら

【ラタトーン】音楽と遊ぶデジタル音具は、孫プレゼントの第1候補!知育楽器でセッションも可能です

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました