楽天市場で3年連続で最も売れたマットレス、タンスのゲン「純」高反発硬さ190Nマットレスの口コミレビューについてご紹介します。
また、マットレスのお手入れ方法もお伝えしますね。
タンスのゲン「純」高反発硬さ190Nマットレスは、「高反発弾性」で、寝返りがしやすいというのが一番の特徴です。
- 寝心地がいい
- 三つ折りで取り扱いやすい
- 寝返りしやすい
といったポジティブな口コミが多いです。
タンスのゲン「純」高反発硬さ190Nマットレスは、厚さが10cmあり、床に直接敷いても背中で床を感じることがないので、他に敷布団を買う必要がありません。
フローリングに直接敷き、起きたら畳んでしまえば、部屋が広く使えるのが三つ折りのメリットです。
本文にて詳しくご紹介します!
タンスのゲン マットレス シングル 厚10cm 「純」高反発 密度25D 硬さ190N 三つ折り 敷布団の口コミレビューと評判
タンスのゲン マットレス シングル 厚10cm 「純」高反発 密度25D 硬さ190N 三つ折り 敷布団の口コミをご紹介します。
たくさん売れている商品なだけに、情報がたくさんあります。もちろん悪い口コミも気になるところもしっかり紹介していきますね。
タンスのゲン「純」高反発硬さ190Nマットレスの悪い口コミやデメリット
自分には柔らかすぎた、硬すぎた、、、。
使ってみないと自分に合っているかわからないという口コミがありますが、通販の泣き所です。反発力が190Nと表示されていますので、似たような商品を置いているところで実際に触って感触をたしかめてみると良いかもしれません。
もちろん硬さがちょうどよかった!とおっしゃっている方もとても多いです。
万が一硬すぎた~(´;ω;`)ウゥゥ となったときの裏ワザ → 上に「オーバーレイ」と言われるような薄いマットレスを重ねてみて下さい。
寝心地を調整することができますよ。しかも2段構造になることでベースのマットレスの寿命も延びます!すぐにあきらめないでくださいね。
においが気になったという声もあります。
メーカーはにおいはあるが、新品ウレタン特有のもので無害と説明しています。
においの強さの定量化である臭気官能試験は→ ”「におい濃度2.0」何のにおいであるかわかる弱いにおい” ですので、においに敏感な方は気になるかもしれません。
でも時間が経つと気にならなくなったという口コミも多いので、少し様子を見るのがいいかもしれませんね。
軟質ポリウレタンフォームの臭いの主成分は触媒として使用されている第3級アミン類です。これはポリウレタンフォーム製造時0.05~0.5%の濃度で添加され、製造時の熱により大半は揮発しますが一部フォーム中に残存し、これが軟質ポリウレタンフォームを開梱した時に臭いとして残っていることがあります。しかし、その濃度は非常に低いので、人体への影響はほとんどないと言えましょう。ただしその臭いに違和感を感じ、気分が悪くなると判断された場合は、日陰で充分風に曝してから御使用下さい。
JUFAウレタンフォーム工業会
タンスのゲン「純」高反発硬さ190Nマットレスの良い口コミ
続いて良い口コミをご紹介します。
寝心地がよい、すぐに使えるようになる、腰痛が和らいだ、などの口コミが見られました。
寝心地がよい
体が沈み込みすぎないので寝心地が良い、との口コミが多いです。
この商品は硬めの寝心地がお好きな方が選ばれていますが、もう一つ上の硬さ「210N」もありますので選択肢が多いのもうれしいポイントです。
タンスのゲンのマットレスはリピーターも多いです。品質が安定していて同じ商品を購入されているようですね。
高価な商品を長く使うのも方法の一つですが、コスパのいいものを、適度に新しいものに買い替えながら使っていく、というのも選択肢としてはアリ!自分の好みが変わってきたときでも柔軟に対応できます。
取り扱いやすい
開封するとみずから空気を吸い込んでふくらんできます。数十分でふくらんで使えるようになったとの口コミもあることから、復元力は高そうです。メーカー公式情報では1時間で元通りです。
もともと厚さ10cmもありますから、100%復元しなくても寝れますよね(笑)
厚さ10cmで床を選ばないのもうれしいポイントです。フローリングでもマットレス1枚で寝ている方もいらっしゃいます。畳んでしまえば部屋も広く使えますね♪
3つ折りになるので収納がコンパクトになるだけでなく、立てておけば湿気が飛んでくれますので、こまめに干すことができます。
耐久性についての口コミ
数か月でへたりを感じてきた方もいれば、大丈夫なかたもいます。体重の違いや、日ごろの使い方によって違いが出てきそうです。
中には2年使っても、ヘタリが気にならない方もいらっしゃいますね。
ウレタンの特性上、プラスチックの泡でできていますので、繰り返し押されるとプラスチックの泡のカベが少しずつ壊れていきます(これを破泡という)。これがヘタりで、反発力がなくなったと感じるのです。
対策は同じ部分にストレスを与えるのをへらすこと。つまり、マットレスの向きを表裏、上下、変えてあげることです。定期的に行ってあげると、マットレスの寿命も延びますよ♪
寝返りがラクになった
腰痛を気にして高反発マットレスを選ばれる方も多くいらっしゃいます。
高反発で沈み込みすぎないので、寝返りがしやすくなったようです。寝返りをすることで血流の滞りが緩和されたということでしょうか。
寝ている間に症状が改善できれば、体も頭もしっかり休養がとれ、翌日からのQOLが上がりそうです!
マットレスのお手入れ方法
お手入れをすることで、商品を長く使うことができます。
お手入れ方法は簡単です。チェックしていきましょう!
ローテーション法;向きを変えましょう
ウレタン高反発マットレスに限りませんが、人間の体重が同じ場所にかかり続けると、受ける部品のダメージが蓄積されていきます。
そこで、場所を少しずつ変えていきましょう。ポイントは、マットレスに目印をつけることです!
毎日やる必要はありませんが、2~3か月に1回はしておきたいです。
マットレスによっては、片面しか使えないものもありますので、仕様に合わせてお試しください。
ベッドマットを敷く;マットレスに直接寝ない
直接マットレスに寝てしまうと、マットレスカバーを頻繁に洗わないといけませんし、汗などがマットレスに直接染み込んでしまいます。
マットレスは簡単に洗うことができないので、パッドやシーツを併用しましょう。気分に応じた柄を選ぶと気分転換にもなりますよ♪
湿気取りマットやすのこマットを敷く
湿気がこもるとにおいやカビの原因になります。対策として湿気取りマットやすのこを敷くなどがあります。マットレス自身も床やベッドから浮かしてあげると湿気が出ていきやすいです。
汚れやにおいが気になるときは
汚れがついてしまったら薄めの石鹸水を付けた布で軽くたたくようにふき取り、陰干ししてください。
直射日光は避けて風通しの良いところがおススメです。干すことはにおいが気になるときも効果が期待できます。
ウレタンマットレスは水洗いできません。水をたくさん吸い込んでしまうと脱水できなくなる恐れがあるのでご注意を。
タンスのゲン「純」高反発硬さ190Nマットレスの機能と特徴
タンスのゲン「純」高反発硬さ190Nマットレスの機能について、詳しく説明していきますね。
「純」高反発で、寝返りをしやすく
マットレスに押し返す力があるので、沈み込んだ体を戻すサポートをしてくれて寝返りが楽になるのです。
硬いから高反発か、というと違います。硬いだけですと当たったところに体重が集中して部分的に血行が悪くなり、からだに負担がかかります。大きな面で体を支えることが良いとされています。
押し返す力を表す「反発弾性」。
聞きなれない言葉だと思いますが、スポンジなどの柔らかい素材の硬さをあらわす特性値です。
ある高さから鉄球をおとし、はね返りの高さや時間などを測定します。日本工業規格(JIS)では、低反発:15%未満、高反発:50%とされていますので、40%とは、高反発よりの低反発材料、といった感じですね。
フラットタイプとプロファイルタイプが選べる
こだわる寝心地ですが、二つのカタチから選べます。
反発力を面で使えるので、寝返りのしやすさを重視するならこちらです。
凹凸の凸で体を支えるので、少しソフトな寝心地になります。硬すぎるのはイヤという方はこちらがおススメ。空間ができるので通気性も上がります。
扱いやすい三つ折り
折りたためるので、起きたら部屋の隅に寄せてしまえば部屋が広く使えます。立てて置けば風も通るので湿気防止になりますね♪
コンパクトに収納できるから、お客様用として備えておいてもいいかもしれませんね。
取り外して洗えるカバーでいつも清潔
カバーは取り外して洗濯できるので、安心です。3分割してファスナーが付いています。
タンスのゲン「純」高反発硬さ190Nマットレスの口コミ評判をレビュー!お手入れはカンタン?まとめ
以上、タンスのゲン「純」高反発硬さ190Nマットレスの口コミ評判や、お手入れ方法についてまとめました。
さすが楽天市場で3年連続最も売れたマットレスだけあって、たくさんの口コミがありました。
とにかく寝やすい、反発弾性のおかげで寝返りしやすく、熟睡できた。腰痛持ちの方は、腰痛が和らいだという声が特徴的でした。3つに折りたためることで置き場所も節約できてうれしいポイントですね。
カタチ(フラットとプロファイル)もカラバリも豊富なので、部屋に合わせたセレクトもできそうです。、さらにもう一段硬いシリーズもあるので、チャレンジしてみても!
耐久性も2年使ってヘタっていないという方もいましたが、上手にメンテナンスすれば長く使えるということですね。
ふとんやマットレスってなかなか買い換えないイメージもあります。
このくらいの価格帯であれば、新しいものを定期的に試してみて、自分に合ったものを探していくのもアプローチの一つです。
もし、これだと硬すぎるな~と思われた方には、同じ価格帯で150Nというマットレスもあります。こちらで詳しくご紹介しています。
>>【tobest(トゥーベスト)】高反発三つ折マットレスの口コミ評判やレビュー!プロファイル加工について
逆にもっと硬い寝心地のほうが好きという方にはこちらのタイプがあります。
高反発で一体物は、折り目が気になる方に。
コメント