当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

さだまさしカウントダウンin国技館【2024~2025】レポート;芝浜を二人の噺家で‼

さだまさし
スポンサーリンク

2024年12月31日~2025年1月1日に行われた、「さだまさし カウントダウンin国技館」のレポートです! 両国国技館に9,000人が集まりました。

最初からさださんの話でなくて申し訳ありませんが、今回の「芝浜」は凄かった!

大晦日が舞台の古典落語「芝浜」。カウントダウンコンサートでは、毎年違う噺家さんが演じて来ましたが、今回は二人の噺家さんが登場人物の二人をそれぞれに演じるスタイル。もはや演劇?落語を飛び越えました!

「グレープ」の4曲披露も良かったですね~。「交響曲」から始まって「フレディもしくは三教街-ロシア租界にて-」まで。私のようなシニア世代にはたまらない吉田正美さんの選曲でした。

この夜はさださんの声がとてもよく出ていました。声質も若いころよりも太くなったと言っていましたが、のびやかな声が気持ちよく、心地よく聞いていられました。

カウントダウンコンサートに参加した方はもれなく、NHK生放送「年の初めはさだまさし」をそのまま無料で観覧できます。(もちろん観ないで帰宅してもOK、生さだが始まってから途中で退出もできます)

通常の「今夜も生でさだまさし」の当選倍率はとても高いですが、カウントダウンコンサートチケットを購入すれば、無条件に観覧できるのでおススメです。

2024~2025_開演時間と終了時間
  • 開場時間;18:30
  • 「カウントダウンコンサート」開始時間;20:00
  • 「カウントダウンコンサート」終了時間;24:05
  • 「年の初めはさだまさし」収録開始時間;24:20
  • 「年の初めはさだまさし」収録終了時間;26:30(02:30)
  • 「年の初めはさだまさし」次回CM撮影終了;26:40(02:40)
  • 終了アナウンス(自由退場);26:40(02:40)

すべて終了するのが午前2時40分ごろですが、両国駅の終夜運転の電車は動いています。次回以降の参加を検討される方は、宿泊先又はご自宅までの経路を確保できるか、ご確認ください。

2024年12月31日19時少し前。満員御礼の垂れ幕でテンション上がります
【書いた人】
・さだファン歴40年以上。
・初めてのギター課題曲は「雨やどり」
・カウントダウンin国技館は2017年から連続して参加中(2020年はコロナウイルスの影響でJRが終夜運転を見送ったために開催中止)
・スペシャルティコーヒーとサンドイッチでおうちカフェが大好き

この記事は、「2024~2025 さだまさしカウントダウンin国技館」の観覧レポートです。一緒に参加した方、参加したかったけどいけなかった方、次回参加を検討されている方、の参考になれば幸いです。

それでは振り返っていきましょう。

全体のタイムテーブル

会場をぐるっとのぼりが囲います
【タイムテーブル】

18:30;開場
19:30頃;Play.Gooseミニライブ
コンサート開演
20:05;さだ工務店メンバー土俵入りに続いてコンサートスタート
20:30;芝浜:立川談春師匠、柳家三三師匠(二人落語) 
21:10;アンサーソング
21:15;休憩
第2部スタート
21:30;Insheart(ゲスト①)
22:00;新羅慎二(湘南乃風_若旦那)(ゲスト②)
22:18;グレープ_吉田正美;4曲披露
22:52;テツ&トモ(ゲスト③)
23:11;コンサート再開
23:59;カウントダウン
00:05;コンサート終了、休憩
00:30;「年の初めはさだまさし」収録開始
02:30;「年の初めはさだまさし」終了
~02:40;次回予告動画撮影、散会

コンサートは20時にはじまり、年明け0時5分まで4時間続きます。さらに休憩を挟んで2:30までNHK「年の初めはさだまさし」の生放送という正味6時間半の長丁場。さださんはスゴイ!

その間には芝浜を聴く会や、合間のゲスト演奏もあり、さださんはその間は楽屋へ下がっています。2025年4月で御年73才。休み休みやっても疲れでしょうねぇ。。。

今回の「年の初めのさだまさし」収録ではちょっと疲れ気味。ハガキがほとんど読まれなかったので、残念だった方も多かったのではないでしょうか。私もハガキ出してますが(笑)。

長時間公演のため、観客は座席での飲食は可能です。飲み物はライブ中もOK、食事は休憩時間のみとのアナウンスがありました。

まっさん旅マルシェ

当日の弁当販売はなく、会場入口にキッチンカーが出店されていました。会場内に飲み物の自販機はあります。

遅くまで起きているとおなかが空いてくるので、何か口に入るものを用意していくことをおススメします。ドリンクの自販機も売り切れが多かったので、飲み物&食べ物は各自で用意しましょう。私はおにぎり持参でしっかり途中補給しました。

さだまさしカウントダウンin国技館【2024~2025】

「さだまさしカウントダウンin国技館」セットリスト

2024~2025_カウントダウンのセットリストはこちらです。

はじめにコンサート中に2回休憩があるって言ってたと思いましたが、結果的に休憩1回になりました。時間が押してたんですね。。。省かれた曲もあったのかも。

カウントダウンコンサートが終わってから、年の初めはさだまさし生放送の間に約30分の休憩がありました。

セットリスト

【カウントダウンコンサート1部】
1.O.K!♪
2.道化師のソネット♪
3.落語;芝浜:立川談春師匠、柳家三三
4.いのちの理由♪(芝浜のアンサーソング)
~中入り 休憩 15分間~

■ゲストライブ
【Insheart】

【新羅慎二(湘南乃風_若旦那)】

【グレープ】
1.交響曲♪
2.残像♪
3.春への幻想
4.フレディもしくは三教街

【テツ&トモ】

■カウントダウンコンサート2部
1.北の国から〜遥かなる大地より〜♪
2.pineapple hill♪
3.ジャンガラダの丘♪
4.51
5.まほろば♪
6.大晦日(おおつごもり 23:53~)
 ★カウントダウン
 ★新年あけましておめでとう!!
7.春爛漫
■カウントダウンコンサート終了;休憩(0:05~)

【年の初めはさだまさし】(0:30~2:30)

カウントダウンコンサート_第1部;20:00~

  • 今日はたくさんのお客様(9,000人以上)を迎えることができました!【満員御礼】ありがとうございます!
  • 国技館を相撲以外に使えるっていうことを証明しちゃったので、ミュージシャンからも人気が出てるらしいんだよね。来年も早く予約してって言われちゃった!
  • 配られたサイリウムは「年の初めはさだまさし」オープニングの時に使ってね!

なんていうトークで始まったカウントダウンライブ。今までは、サイリウムは「紅白の時ね」だったり「モモクロ歌合戦への出演時に折ってね~」だったんですが、今回はゲスト出演が無さそうです。

1曲目は「O.K!」で始まりました!恥ずかしながら知らない曲で、イマイチ乗り切れなかったのがカナシイ。。。みなさんは

2曲目は「道化師のソネット」

これは大好き!さださんの定番曲で心なしか会場も落ち着いた雰囲気に(*^-^*)。

芝浜を聴く会

恒例になった「芝浜を聴く会」。

今年はなんと二人落語!立川談春師匠と柳家三三師匠です。

勝五郎は腕のいい魚屋ですが、大の酒好きで怠け者。そして素朴な人間を談春師匠。対照的にしっかり者でまっすぐな女房を三三師匠が演じます。

普通は一人で何人もの役を演じ分ける落語に対し、演劇のように一人一役。違和感が出るかなとも思ったんですが、これがとてもハマっていました!自然な掛け合いでテンポよく話が進み、話の風景が目に見えるよう。お見事です!

さださんの感想も「とにかく素晴らしかった!若いころから名人二人で芝浜をやってもらいたかったんだけど、夢がかないました。と大絶賛!」

私のような素人が聞いても、話に引き込まれて前のめりになってしまうような一席でした。

お二人で新宿のカラオケボックスで練習を重ねたそうです。「家だと恥ずかしくて家族に聞かれたくないんですよ~」と師匠たち。

さださん「来年は役を交代してやってもらおうかな(笑)」

古典落語の噺なんですが、二人で演じることで奥行きが広がったような気がします。演劇というよりもラジオドラマに近いのかな。

二人落語を堪能しました。でもこれって音楽ライブ? まあ、さださんのトークも落語みたいなもんだから、もはや違和感がない(笑)。

アンサーソングは「いのちの理由」。芝浜へアンサーソングは俺の曲にはたくさんあるよ、とさださん。

今日は声の出もいいんじゃない♪

ゲスト①;Insheart;21:30~

昨年からの企画で、ゲストが歌うコーナーです。

【Insheart】は、現役医師による音楽ユニット。医療で身体を治すだけではなく、音楽を通してその方の心まで癒したいという思いから活動を開始したそうです。

メンバーはVocal、Violinのtoshiさん、Gt、MCで曲を作るJyunさんの二人。

全国ツアーやフェス出演の他、病院や施設でのボランティアライブ、学校等での講演などで活動しているそうです。

1曲目;おばあちゃんののこしもの

2曲目;どっこいしょ

お医者さんならではの視点から連なる歌詞、そして力強いボーカルを聴かせてくれました。

ゲスト②;新羅慎二(湘南乃風_若旦那);22:00~

続いてはおなじみの新羅慎二(湘南乃風)です。若旦那といったほうが通りがいいですかね。

ヴァイオリンとギター、こちらも力強い声量で会場をしんとさせます。

1曲目;純恋歌

2曲目;応援歌

さださんのことを「音楽のお父さん」と呼び、相談に乗ってもらっているそうです。

表面のコーティングがはげるほど使い込まれたアコースティックギターが、きちんとリズムと音階を刻みます。

若いころに比べてちょっとふっくらしたみたい。

ゲスト③;グレープ(吉田正美);22:18~

3番目は【グレープ】。

「国技館ってさぁ、4方向あるじゃん。だから4曲必要だよなぁ」って正美さんが言ったとか。これは良かったなぁ。

1曲目;交響曲(シンフォニー)♪

さださんは、この曲ができたことでプロとしてやっていく自信になったと。個人的に大好きな曲です。浸みるなぁ。

2曲目;残像 ♪

3曲目;春の幻想 ♪

正直、残像と春の幻想はあまりなじみがなかった。。

4曲目;フレディもしくは三教街 ♪

これも大好き。戦闘機のプロペラの音、そのあとの静寂。のような

さださんの声が響き渡ります。

どれもグレープ時代の曲だったんだと改めて思い知りました。グレープって1972年結成、1976年解散ということは、約50年前の曲なんですね。。。

2025年4月にグレープとしてライブを行うと発表!

【スケジュール】
4月9日(水)フェスティバルホール  開場17:00/開演18:00
4月13日(日)PORTBASE(名古屋) 開場16:00/開演17:00
4月20日(日)神田共立講堂 開場16:00/開演17:00

引用;さだまさしオフィシャルサイト

ゲスト④;テツ&トモ;22:25~

最後のゲストは「テツ&トモ」。

なんでだろ~、なんでだろ~は不滅のフレーズですね。

相変わらず活動量がすごいです!

1曲目;なんでだろう(曲って言っていいのかな?)

テツさんは演歌歌手になりたかったそうですが、いよいよ歌手として曲を出したそうです。

2曲目;愛しい人よ

スゴイちゃんとした曲でした。しかしうまいなぁ。笑いネタはあありません。

さださんが以前、トモさんにギターをプレゼントしたって聞いたことがありますが、今使っているギターはそれなのかな?

カウントダウンコンサート_第2部;23:07~

ここからはカウントダウンが始まるまで続けざまに歌います。

1曲目;北の国から〜遥かなる大地より〜

オーディエンスと一緒に、これはみんな歌えるもんね。会場がひとつになった感じがしますね。

2曲目;pineapple hill

3曲目;ジャカランダの丘

4曲目;51

5曲目;まほろば

カウントダウンの始まり;23:52~

いよいよ2024年もあと数分。
「大晦日」(おおつごもり) がはじまります。

クリスマスが過ぎたなら 今年を振り返る季節
だってもうすぐ誰にでも 新しい年がくる
クリスマスが過ぎたなら 心を入れ替える季節
ちゃんと反省した人には 素晴らしい年がくる

さだまさし 大晦日(おおつごもり)

年末にこれを聴くと、心を新しく入れ替えようと思います。

良いことも、悪いこともあったけれど、お正月はリセットをかけられる良いタイミングですね。

11時59分を過ぎ、カウントダウンが近づきます。

「5、4、3、2、1、あけましておめでとう~!!」

アドレナリンが出まくります(笑)。

そして、お約束の「春爛漫 」。今年も春が来たら桜が咲きます。

2025年も幸せ色にしていきましょう。

24:05 カウントダウンコンサートは終了です。

さあ次は、「年の初めはさだまさし」です。

年の初めはさだまさし ’2025

両国国技館の観客席では、約30分の休憩タイム。

どうしても自然現象には勝てません。一斉にトイレ休憩となります。特に女性用トイレは長蛇の列になっていて、相当時間がかかりそうでした。

男性用に並びましたが、回転が速いので待ち時間はそう長くありませんでした。

男性、女性のトイレの数は同数のようにも見えますので、男性用を少し女性用に振り向けるなど、少し調整したほうが良いように感じました。観客の男女比率も女性の方が多いのではないかと思います。改善してほしいものですね。

カウントダウンコンサートを終えて帰宅される方もちらほらと見えますが、ほとんどの方は残っています。きっと「年の初めはさだまさし」を楽しみにしている方が多いです。

今回はさださんが相当お疲れの模様で、はがきタイムがあまりありませんでしたが、読まれた方で会場にいらっしゃる方が多かったです! 

私もはがきを書きましたが、残念ながら読まれませんでした~(笑)。ハガキは1,000通以上届いたそうで、倍率高いです! ただ、読まれたハガキは、きらりと光る内容でした。 何度も推敲されているんでしょうね。

ここからはテレビで生中継されたので、今回は割愛させていただきます。。。

会場の様子

1F;マス席

1Fマス席からの景色はこんな感じです。青く見えるところがステージですが、近く見えます。

座布団が4枚敷かれて、そこに座るのですが、1マスに4人はキツそうです。

もちろん4人で座られている方もいらっしゃいますが、2~3人でシェアしている方が多かったです。4人用マス席で40,000円ですが、そこに4人入っても2人でも1人でも同じ料金です。二人で足を延ばしてみている方もいらっしゃいましたが一番良い感じに見えました。

2F;イス席

2024年12月31日 向正面9列よりステージを見る

2F席からはこんな感じです。こちらは私が座ったB席で、前から9列目。B席ですが、ちょうどステージの正面だったので近く感じて見やすかったです。第二希望でB席が当選したのですが、これならB席でも良いかな~。こればかりは指定して買えないのがツラいですね。。

あと、席座が狭いのは否めないです。足元もひざが前の席とぎりぎり当たらないくらい(私は身長180cm)。足元に荷物を置くといっぱいいっぱいです。両国国技館も新しい建物ではないですから仕方ないです。

お隣さんとは何かあると肘が触れ合ってしまう感じです。大人の観覧をしましょう。

参考に、過去の座席から見たステージの感じをのせますね。

2023年12月31日 6列 A席

2023年末の時はA席でしたが、座席からはこんな感じ。ステージに対してナナメだったのでちょっと遠いです。

2019年のときは7列目(B席)でした。下に並べてみますが、ちょっと同じような感じに見えますね。2列しか違わないのに価格差がけっこうあります(;´д`)ゞ

2019年12月31日 B席 7列
2017年12月31日 11列 B席
2018年12月31日 11列 B席
2022年12月31日 6列 A席
2021年12月31日 5列 A席

戦利品

サイリウムとてぬぐい(参加特典)
てぬぐい(参加賞)全貌

今回は参加賞だけです (;^ω^)。

グッズコーナーはハンパない長蛇の列で諦めました (^_^;)。会場を半周するくらいの勢いで、相当時間がかかりそうです。狙うなら開場直後に入場した方がいいです。

今年の手ぬぐいは縦の絵柄。みんながD51にのっています。スリーナインっぽいですけどね(笑)。

さだまさしカウントダウンin国技館【2024~2025】レポート;芝浜を二人の噺家で‼まとめ

以上、さだまさし カウントダウン in 国技館 2024~2025の観戦レポートです。楽しい時間で幸せな年越しでした。
今回もさださんからたくさん元気をいただきました!ありがとうございます。

私はさださんより一回り年下ですが、国技館で続けてくれる限り参加したいと思います。

毎年、妻にも声をかけるのですが、「興味ない」といって来ません。お互い好きなことをして過ごす大晦日になっています。ご夫婦で参加されている方たちがうらやましいです。

また2025年の大晦日、両国国技館に出かけたいと思います!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

過去の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。

遠方から国技館に遠征される方は、スーツケースが必須ですよね! スーツケースといえば国内メーカーの「エース」が有名ですが、お得に購入する方法が出ています。

エース(ACE)スーツケースを安く買う方法3選!ファミリーセール情報

「カウントダウン」「年の初めはさだまさし」当選したら、すぐに宿の手配!

コメント

タイトルとURLをコピーしました