我が家のカスピ海ヨーグルトって20年近く作り続けているけど
新しいタネ菌でつくったものと同じ味なのかなぁ?
そうだね~
よし、試してみよう!!
- カスピ海ヨーグルトって自宅で作れるみたいだけど、タネ菌ってどれくらいもつの?
- タネ菌を買えば簡単に作れるの?
- わかりやすく写真で教えて!
という悩みにお答えします。
自宅でカスピ海ヨーグルトを楽しみたいという方も多いと思いますが、「タネ菌を購入すれば簡単に作れるのかな?」 「どれくらい続けられるのかな?」と考えて躊躇してしまうかたもいらっしゃると思います。
我が家ではカスピ海ヨーグルトを、20年近く継ぎ足しながら作り続けています。
そこでフジッコさんのカスピ海ヨーグルトのタネ菌を購入し、新しく作ったカスピ海ヨーグルトと、20年モノヨーグルトを比べてみました。
結果は、、、
- 市販のタネ菌を購入してヨーグルトが簡単にできるか? → とってもカンタン!
- 味は20年モノと違うのか? → 家族3人の感想 ⇒ ほとんど違わない(だまって出されたらわからないレベル)
- 新しいタネ菌のほうが、若干舌触りがなめらかなような気がします(3代目時点追記)
でした。
「カスピ海ヨーグルトの継ぎ足し版と新品タネ菌との比較」、「新品タネ菌を使ってヨーグルトができるまで」について解説します
無限の「カスピ海ヨーグルト」。継ぎ足し続けてそろそろ20年!
買ったもの
タネ菌
その他
- 容器は次の継ぎ足し用と合わせて2つ以上、ご用意ください
- 容器は3つあったほうがベスト ⇒ 一つ発酵中、一つ食べ始めて冷蔵庫だと、新しくタネを増やすときに冷蔵庫にある容器を食べきって洗って消毒しないといけないので忙しいです
- 容器とかき混ぜるスプーンは、熱湯消毒しておきます
- 牛乳(牛乳表示のもの)
- 容器は3つあったほうがベスト
⇒ 一つ発酵中、一つ食べ始めて冷蔵庫
⇒ 新しくタネを増やすとき → 冷蔵庫にある容器を食べきって → 洗って → 消毒しないといけないので、忙しいです
カスピ海ヨーグルトの作り方
牛乳500mlを量っておきます
牛乳のだいたい半分の量を容器に入れます
タネ菌を容器に一袋全部入れます
牛乳500mlに一袋使います
残り一袋は保存して、失敗したときのリカバリーに使います
タネ菌はこんな感じ
実際にお皿にとり出す必要はありません。直接容器に入れてください
(これはお見せするために出しました)
スプーンで混ぜます
なかなか溶けません。だいたい溶けたかな、という感じでOK
牛乳の残りを投入します
フタをしてリビングなどに放置します(温度が20~30℃、理想的には27℃)
傾けてみて、固まっていたら完成です
タネ菌からだと固まるのが遅いと書かれていましたが、24時間でほぼ固まっていました(東京:6月:室温26℃)
すぐに食べない場合、そのまま冷蔵庫へ
20年タネvs新品タネ菌 ヨーグルト比較
一番上の空気に触れている部分はわりとしっかり固まっています
表面をとった後は、カスピ海ヨーグルト独特のとろみがありました
もう少し発酵時間をとっても良かったかもしれません
比べたときの固さでいうと、新品タネ菌のほうが少しゆるい状態でした
【家族で味比べした結果】
固さ | ニオイ | 酸味 | |
私 | 20年モノ > 新品タネ | 20年モノ ≒ 新品タネ | 20年モノ ≒ 新品タネ |
妻 | 20年モノ > 新品タネ | 20年モノ ≒ 新品タネ | 20年モノ ≒ 新品タネ |
娘 | 20年モノ > 新品タネ | 20年モノ ≒ 新品タネ | 20年モノ ≒ 新品タネ |
なんと、固さ以外の味わいは3人とも同じ!
20年たっても味わいはあまり変わらないという結論になりました
(あくまで個人宅での実験結果です)
へ~
20年たっても味わいに変わりがないなんてびっくり!
あくまで我が家の例なのでご参考までに
次世代のカスピ海ヨーグルトを仕込む
消毒した容器を用意します
表面をすくったあとの空気に触れていなかったところから、タネをスプーン2杯分とります
タネはこれくらい(大体で大丈夫)
牛乳500mlを量ります
タネに牛乳500mlを足します
フタをして放置します
無限ループの始まりです!
まとめ
- タネ菌ってどれくらいもつの? → 20年たっても味わいに大きな有意差なし(我が家の場合)
- タネ菌を買えば簡単に作れるの? → 上記のようにすれば簡単に作れます
一度タネ菌さえ入手すれば、継ぎ足しながらヨーグルト生活が楽しめます。
カスピ海ヨーグルトの発酵に最適な温度は20~30℃。一般的なブルガリアヨーグルトなどより低いので、ご家庭のリビングで育てるのに最適です。
カスピ海ヨーグルトのとろみは「EPS」と呼ばれ、大腸まで届いて食物繊維と同じような働きをすることがわかっています。
乳酸菌は今、注目されています。
個人的な感想ですが、食べ続けているときはお通じがスムーズです。調子が悪くなるのは、思い起こせば食べそこなった日が何日か続いたときに多いです。
我が家は3人家族ですが、常に2つの容器で発酵させています。少しの手間で、おなかと家計にやさしい「カスピ海ヨーグルト生活」を始めましょう
コメント