カフェやお店 路地裏のかわいいお店「カナリアサンドイッチ」のフルーツサンドを食べてみた! 東京墨田区曳舟の路地裏のサンドイッチ屋さん「カナリアサンドイッチ」のフルーツサンドの実食レポートです。パンの厚み、クリームの量、フルーツのボリュームのバランスが良くて、食べやすいです。 2022.05.06 2022.05.10 カフェやお店
カフェやお店 イマノフルーツファクトリー東駒形店のフルーツサンドを食べてみた! 2022年2月にオープンした「イマノフルーツファクトリー東駒形店」さんのフルーツサンドは、圧倒的なフルーツが映え映えで、クリームも特徴的です!老舗のフルーツパーラーの新工場で、直販売り場を併設しています。 2022.05.05 2022.09.19 カフェやお店
カフェやお店 北海道の「珈琲きゃろっと」:初回限定コーヒー豆お試しセット 購入レポート 北海道の珈琲豆屋さん「珈琲きゃろっと」のお試しセットの購入レポート。初回限定「お試しセット」+定期便の仮予約で、3種660g:1980円(税込2138円)みゲットできました。グアテマラ、コスタリカ、マンデリン:それぞれ美味しくいただいました 2022.01.30 2022.07.02 カフェやお店
カフェやお店 カフェ・バッハでスマトラ・マンデリン スペシャルティコーヒーレビュー 東京台東区にあるカフェ・バッハさんでスマトラ・マンデリン。おひとり様で伺ってカウンターに座るのががおススメ。目の前でドリップしてくれるので、外から見てカウンターが空いている時を狙って入ります。コーヒー好きならたまりませんね。 2021.11.23 2022.11.02 カフェやお店
カフェやお店 「珈琲家・茅場町店」懐かしくてほっこりできる 昭和の ザ・喫茶店レビュー こんにちは!しまひろです。ご訪問いただき、ありがとうございます。 私と同じ昭和世代のみなさん(失礼!)。若いころは休日デートの合間や待ち合わせなどに、「喫茶店」に行きませんでしたか? 飲み物を飲みながらおしゃべりするのは、今でも同じですが、... 2021.08.12 2021.12.03 カフェやお店
カフェやお店 蔵前ダンデライオン・チョコレート1号店でチョコレートバーをレビュー ダンデライオン・チョコレートは、カカオ豆の選別からロースティング(焙煎)、摩砕、テンパリングを行い、ひとつひとつのチョコレートバーを手作業で型に流し入れて成形、包装までを行っています。今回は、マヤ・マウンテン,ベリーズ 70%、ワンプゥ,ホンジュラス 70%の購入レポートです。 2021.07.04 2022.05.18 カフェやお店
カフェやお店 ダンデライオン・チョコレートで、チョコレートブラウニーをたしなむ 原材料はカカオ豆ときび砂糖だけ。「ダンデライオン・チョコレート」はカカオ豆の選定から焙煎、粉砕に始まっていくつもの工程を経てチョコレートバーになり、ラッピングされ店頭に並ぶチョコレート専門店。となりに並ぶ「チョコレートブラウニー」のレポートです! 2021.05.30 2022.05.18 カフェやお店
カフェやお店 自家焙煎珈琲豆販売「マメココロ」を紹介:スペシャルティコーヒーにハマる! こんにちは!しまひろです。コーヒーが好きです。でも数年前までコーヒー豆屋さんに行ってもブレンドコーヒーしか買ったことがありませんでした。。。 それが、自家焙煎コーヒー豆専門店「マメココロ」さんと出会ってから「スペシャルティコーヒー」の魅力に... 2021.05.23 2022.11.02 カフェやお店