こんにちは、しまひろです。
ご訪問いただきありがとうございます。
おはようサンドも作りますが、実はこっそり文房具も好きです。
皆さんはどんなボールペンをお使いですか?
選ばなければ、景品やごあいさつでいただいたりするボールペンでも、「書く」ことには全く困りません。
でも最初の書き出しがかすれたり、長い時間書いていると手が疲れたりすることがありませんか?
数年前、三菱鉛筆のジェットストリーム「JETSTREAM」というボールペンに出会ってから、私のボールペンはこれ一択です。
油性インクなのに、今までにないとてもなめらかな書き味!さらっさらっです。めちゃくちゃ衝撃を受けました。
秘密は採用されたインクにあるそうです。今までのインクに比べ、粘度が小さいので書く時の摩擦が小さくて滑らかに感じるんですね。
そのインクを使ったボールペンが、 ジェットストリームシリーズです。
でも、同じインクを使っているんですが型式がいくつもあります。カタチが違うんですね。
廉価版から少し高いタイプまで。気になっていろいろ買い求めて試してみたんですが、
現時点の私のベストチョイスは、『SXE3800』です。 800(税抜き)
なんで『SXE3800』なの?
- 私のボールペン用途として、手帳のスケジュール、仕事用の実験ノートが主な使い方になります。
- 使う上での優先順位はこんな感じです。
- 軸の太さ
- グリップラバー
- ボディの質感、見た目感
- インク数(MUST3色、WANT4色)
ジェットストリームのラインナップを比べてみる
- ペンの、軸径と重さを計ってみました。(シリーズだいたい持ってます!)計ったポイントは、きっとこの辺持つだろうな~と、ペン先から20mm、35mmの2か所をノギスで測定
- 重さはハカリが1g単位だったのでちょっと雑かな・・・。
軸の太さ
- 個人的には、軸径11mm以下が好ましいです。一歩譲って12mm台、13mm台は長い時間は避けたいレベル。太いと最初は書きやすいんですが、長時間使うと疲れます。
- まず、ほしい機能が全部ある「4色+シャープペンシル」の No.6は、仕様は「神」なんですが軸が太い(13mm以上)のが残念。トレードオフの関係ですね。
- ちょっと書くにはいいんです。4色あって便利です。私も2本持ってます。でも一番のおススメではない。
- 特に手が小さい女性にはつらいのではないでしょうか。
グリップラバー、ボディの質感・見た目感
- 長時間使うことを考えると、なにげにグリップラバーって大事だったりします。手汗ですべるんですね。
- シャープ無しの、スタンダード4色は実用的で良いのですが、ちょっと見た目が残念。文房具は所有の満足感も欲しいですよね。
- 軸の細い金属ボディのNo.7、8は、見た目が魅力的で、重さもいい感じの持ち重りですが、グリップラバーがないのが残念。やっぱり疲れます。
- また、No.8は、形状的に手帳のペン差しに差すと抜けなくならないか心配になります。なんでこんなデザインにしたんだろう?
4色をあきらめると・・・
- 4色をあきらめて3色で選ぶと、残っているのは No.5 ということになります。(消去法というのが寂しいところですが・・・。)
- 本当は、スケジュールの主業務:青、サブ業務:緑 に決めているので、黒/赤含めてできれば4色ほしいんですが。緑はもう一本持ちにします。
結論
- 価格も定価¥800(税抜き)と、なくしてしまってもあきらめがつくレベルですので、私の場合、自宅と会社にそれぞれ置いてあります。
- 手帳と相性がいいのは、スタイラス。3色あって、軽くて細い。ペン差しにストレスなく収まります。グリップラバーはないけど、手帳ではそんなに長時間使い続けないですよね。
- プライムシリーズにグリップラバーつけてくれないかな~ってこっそり思っています。
- 三菱さん、どうですかね?
参考:ジェットストリームとは?
以下、三菱鉛筆HPより引用
「低い筆記抵抗で、なめらかに書ける
「クセになる、なめらかな書き味。」を実現した、世界初の画期的な新開発インクを搭載し、既存の油性ボールペンと比較して、『JETSTREAM』は筆記速度に関わらず、低い筆記抵抗でなめらかな書き味を実現しました。 ※当社試験による筆記摩耗比 当社従来品(油性ボールペン)の各荷重における筆記摩擦係数を100%とした場合の『JETSTREAM』の筆記摩擦比。速度4.5m/分で測定。」
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
筆記具を選ぶ際のご参考になれば幸いです。
コメント