当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

サンドイッチで朝ごはん;粒あんとバターで大好き「おはようサンド」レシピ

おはようサンドレシピ
スポンサーリンク

こんにちは!しまひろです。

ご覧いただき、ありがとうございます。

私、お酒はあまり飲めませんが、甘いものは大好きです。和菓子、洋菓子どちらでも。

というわけで、今回は甘~い「おはようサンド」のご紹介

疲れた休日、ゆっくり起きたブランチに食べたいのが「あんバター・サンドイッチ」

前の日に仕込んでおけば、朝は切るだけ!

ただし高カロリーはやむなし(汗)、これと決めたら朝ランなどカロリー消費する計画をたててからいただきます(笑)。

皆さんは、粒あん、こしあん、どちらがお好きですか?

私は粒あんが好きです。でも上品なこしあんもいいですね~。

訂正、どっちも好きです(汗)。

そのほかにも白あんや、うぐいすあん、ずんだあん、芋あんなどなど。
サンドイッチにはどれも合いそうですね。

※注意※ 我が家の女子たちは、どうも甘い系のサンドイッチの朝ごはんに抵抗を覚えるようです。

仕方ないので、甘いサンドのときは必ずしょっぱい系のサンドイッチ(簡単にできるハムやたまごサンドイッチ)を一緒に作ります。

ちょっとキケンなのは、甘いのとしょっぱいのが揃うと、無限ループに入ったりします。食べすぎ注意です!

材料

ヤマザキ ロイヤルブレッド

今回はつぶあん
  • 食パン(8枚切り、または10枚切り)   ×4枚
  • バター(有塩)  : お好きな分量  : カットして冷蔵庫で待機
  • あんこ      : たっぷり(笑) 

あんこの紹介

浅草寺裏手にある 「ホームベーカリー あんです MATOBA」は、的場製餡所さんのアンテナショップとして営業しています。(HPより引用)
北海道産小豆100%のあんを使った、20種類以上のあんパンをそろえていますが、あんこだけの販売もしてくれます。

あんバターサンドにおすすめなのは、最中などに使う硬練りあん。
ぜんざい用あんも食べやすいのですが、水分が多く冷蔵庫で寝かしてもかっちり固まらないので、断面がべちゃっとしてしまいます。
硬練あんはしっかり固まってくれるので、萌え断面ができ上ります!

でも調子に乗って入れすぎちゃうと、ずっしりきますのでご注意を。

今回使った硬煉り
やわらかいタイプ。パンケーキに添えたり、アイスクリームにもよく合います

我が家は1kgパックを購入あしましたが、さすがに多いというかたにも、小分けに 150g×3個入り も用意されています。

作り方

食パンの準備

  • ラップを大きめに広げ、パンを2枚並べます
  • あんこを塗ります
  • バターをのせます(カットする線上にバターがあるときれいに見えます)
  • さらにあんこを重ねます(今回は欲張りすぎ、汗)さらに生クリームをプラスすれば、あんバタークリームサンドに!

ラップでくるんで冷蔵庫へ

  • 残りのパンでフタをし、4枚重ねます
  • 下にしいていたラップをきつめに巻きます
  • 新しいラップを縦におき、縦方向にもきつめに巻きます
  • 冷蔵庫で休ませます(おススメは一晩放置。私の経験では30分~1時間程度だと落ち着きません。生クリームを使ったフルーツサンドは特に時間を長めにとると安心です)
  • 明日に備えて包丁を研いでおきましょう!

仕上げ&カット

こんな感じで切ります。マジックで切るところに線を書いておくと目安になります

あっ、つまようじ忘れた・・・。刺しておくとずれにくいです。

  • 冷蔵庫から取り出し、ラップの上からつまようじを刺します
  • 包丁を温めます(お湯をかけるのが〇。ガスで直接温めるのは、熱すぎ注意です)
  • ラップの上から思い切って 包丁を前後に動かすように切るのがポイントです
  • 包丁はカットごとにふきんやキッチンペーパーでふきとってきれいにし、一回切るごとに温めなおしましょう
  • 切り終わったら、早めにそうっとカット面を離します。放っておくと、またくっついてしまいます
  • ラップをはがして盛りつけましょう

完成

お疲れさまでした。あんバターサンドイッチの完成です

調子に乗ってあんこを入れすぎました。。。手に持つとずっしり感ハンパないです(笑)

バターの量が多すぎると少し食べるのがきつくなりますね。これでもちょっと多かったかな。

一切れで満足感半端ない!甘党にはたまりません。

前日に仕込んでおくと、朝は切るだけ!ちょっとくらい寝坊しても大丈夫です。

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

さあ、幸せの朝ごぱんです。濃い目に入れたコーヒーと一緒に、どうぞめしあがれ~

コメント

タイトルとURLをコピーしました