おはようサンドレシピ ローストビーフサンドイッチ②;焼いたパン編「おはようサンド」レシピ ローストビーフの「おはようサンドレシピ」。食パンを焼いてからはさむローストサンドに仕上げた食べ応えのあるサンドイッチです。薄くスライスしたローストビーフはかみ切りやすくて食べやすいです。 2022.01.11 2022.05.09 おはようサンドレシピ
コーヒー インドネシア トラジャ・ママサ スペシャルティコーヒーレビュー こんにちは!しまひろです。ご訪問ありがとうございます。この記事では「インドネシア トラジャ・ママサ」をご紹介します。コーヒー栽培に適した肥沃な土壌と自然環境に恵まれたトラジャ地方の高級豆。楽しみにいただきます。筆者はコーヒーが大好き、スペシ... 2022.01.09 2022.06.03 コーヒー
コーヒー 珈琲舎のだ 「のだブレンド」 コーヒーレビュー 福岡県の「珈琲舎のだ」さん「のだブレンド」の試飲レポート。ガツンと来る苦みになれてくるとほんのり甘みも感じられます。何度か飲むとくせになりそうなコーヒーです。 2022.01.09 2022.06.03 コーヒー
さだまさし 「年の初めはさだまさし 2022」 in両国国技館 観覧レポート 2021年の大晦日に行われた「さだまさしカウントダウンコンサート」のあとに引き続き行われる NHK 「年の初めはさだまさし」の収録の観覧レポートです。どんな感じで進んでいくのでしょうか。。。 2022.01.03 2024.11.16 さだまさし
さだまさし さだまさし カウントダウン in 国技館 2021~22 観覧レポート さだまさしカウントダウンコンサート2021-2022観覧レポート。途中で思わぬハプニングも!2020年はコロナ蔓延による大晦日の公共交通機関の終夜運転が中止されたため、やむなく断念されましたが2021年は満を持しての開催です。 2022.01.01 2024.11.16 さだまさし
コーヒー ジャマイカ ブルーマウンテンNo.1 スペシャルティコーヒーレビュー カリブ海に浮かぶ熱帯の島ジャマイカ。秋田県ほどの広さの島で東西に山脈が走り、東の最高峰がブルーマウンテンピークと呼ばれます。標高2256メートル。その山並みの標高800~1500メートルの地区で取れたコーヒーだけが『ブルーマウンテン』と呼ばれます。 2022.01.01 2022.11.02 コーヒー
コーヒー パナマ ラ・エスメラルダ・ダイヤモンドマウンテン スペシャルティコーヒーレビュー エスメラルダ農園と言えば、過去最高のオークション価格を叩き出した「ゲイシャ種」があまりにも有名です。ダイヤモンドマウンテンはパナマの西部、バルー火山の山裾に広がるラ・エスメラルダ農園で栽培されています。 2021.12.25 2022.06.03 コーヒー
コーヒー グァテマラ・ニューオリエンテ・ナチュラル スペシャルティコーヒーレビュー 自家焙煎のコーヒー豆屋さんマメココロ浅草店で購入した、「グァテマラ・ニューオリエンテ・ナチュラル」レビュー。苦みが無くフルーティな酸味と甘みを感じる飲みやすいコーヒーです。 2021.12.13 2022.06.03 コーヒー
おはようサンドレシピ いちごサンドイッチ;フルーツサンド編「おはようサンド」レシピ いちごたっぷりの「おはようサンドレシピ」。生クリームにクリームチーズを合わせました。甘さ控えめでいちごが引き立ちます。浅草ペリカンの角食パンで作りました。甘くない食パンはフルーツサンドにぴったりです。幸せ朝ごはんを召し上がりください。 2021.12.12 2022.06.04 おはようサンドレシピ
おはようサンドレシピ KALDIハリッサ③;豚ロースのハリッサポークサンドイッチレシピ KALDI(カルディ)ハリッサで味付けた豚ロース肉の「おはようサンドレシピ」。ハリッサは唐辛子をベースにした地中海生まれの万能調味料で、程よい辛みが食欲をそそります。美味しい朝ごはんを召し上がりください。 2021.12.11 2022.05.09 おはようサンドレシピ