ace(エース)のスーツケースでフロントポケット付きを探していらっしゃるかたは多いのではないでしょうか。
フロントポケットといえば、ace(エース)の女性チームが開発した HaNT【mine(マイン)】や【ours(アワーズ)】が人気ですが、値段設定が高めで男性には使いづらいデザインだったりします。
この記事では、マインやアワーズ人気の機能があって、30%もリーズナブルなモデル【tasche(タッシェ)】をご紹介します。
もちろん、ace(エース)の商品なので作りも安心です♪
1.フロントポケット
2.キャスターストッパー
【tsche(タッシェ)】は、機内持ち込み34Lのほか、59Lサイズにもフロントポケットが付いています。【mine(マイン)】【ours(アワーズ)】は、フロントポケットは機内持ち込みサイズのみ。
電車に乗るときに欠かせない機能のキャスターストッパーも搭載していますので、機能的に満足できる仕様になっています。
この記事ではエースのスーツケース「タッシェ」をご紹介していきます♪ フロントポケットが必須!という方におススメです。
詳細は本文でお伝えしますね♪
頑丈さと使いやすさでエースのスーツケースを愛用中
エースのセールがあるとそわそわして見に行きます
現在、家族分含めてスーツケースは3台所有中
・プロテカ 0246111 30L (2015年購入)
・プロテカ 0031304 82L (2013年購入)
・ハント アワーズ 06752 31L (2023年購入)
修理もしましたが、まだまだ現役!

ace(エース)tasche(タッシェ)の口コミ評判

【エース タッシェ】スーツケースの口コミをご紹介します。
気になる口コミも含めてしっかりお伝えしていきますね。
【エース タッシェ】の悪い口コミやデメリット

横ハンドルがほしかった
機内持ち込みサイズのスーツケースは、電車の網棚や、飛行機の座席の上の収納ボックスなど、スーツケースを持ち上げる機会が多くなります。
時には横向きにしないとのせられない場合もありますよね。そんなときに横にもハンドルがついていると確かに便利ですが、【tsche(タッシェ)】34Lは横ハンドルがついていません。(59Lサイズには標準装備です)
【mine(マイン)】や【ours(アワーズ)】は機内持ち込みサイズでも横ハンドルが付いているんですよね。。
そこにコストをかけるかどうかはご自身の判断ですが、私の場合、8年前に購入したプロテカ30Lも横ハンドルはありませんが、あまり困ったことがありません。
通常使用では横にすることはありませんし、飛行機の収納ケースに入れる時は、上部のハンドルを使って持ち上げてから必要な場合に横に向けるようにしています。
横ハンドルをつけると重量も増えますし、個人的にはなくても困らないと思っています。
フロントポケットが浅い
高評価が多い中で、気になるポイントがこちらです。
収納部がスーツケースの下まで続いていると思ったら、途中までの浅い仕様だったので、書類が入らないとのこと。
確かに大きな書類などは収めることができませんが、充電器や小物類などは、底が深いととり出しにくくなります。
「小物を入れるので浅くて使いやすい!」という声もありますので、小物を入れておくスペースと割り切ったほうが良いですね。
メーカー側のコメントも「物の取り出しやすさの観点で内装は途中で区切られている仕様となっております。」とのことでした。
【エース タッシェ】の良い口コミ

フロントポケット

・ちょっと重たいものを入れておける
一番人気です。購入の決め手とおっしゃる方も多いです。
厚みがあるので、モバイルバッテリーや本や傘、ペットボトルなど入ります。
これらは必要なのですが、手持ちのバッグに入れるとちょっと重くて気になりますよね。
ふつうのスーツケースだと中に入れたものをとり出すのに開閉が大変なので、手持ちのバッグに入れるしかありません。
簡単に開閉できるフロントポケットがあるから放り込んでおけばOK!
PCもスーツケースを全開にしなくてもとり出せるので、ビジネス用途でも活躍します。
エースの商品でも、フロントポケットが付いているのは、機内持ち込みサイズのみというシリーズ(マインやアワーズ)もありますが、タッシェはうれしい59Lサイズにもフロントポケットがついています。
横幅も大きくなるので、旅行先のガイドブックなどは余裕です。小さなバッグを忍ばせておけば、大きなスーツケースを預けたら小さなバッグをとり出して散策する、というパターンもいいですね。
もちろんフロントポケットのファスナーもロックがかかるので、安心です♪
2~3泊の出張にちょうどよいサイズ(34L)
容量は34Lと1泊では大きすぎるくらいかもしれませんが、2~3泊ならちょうどよいですね。
奥さまが購入されたのに、旦那さまと取り合いになり出張に持っていかれた!となげく声も(笑)。どなたでも便利に使える機能とサイズならではです。
ビジネス用途では、フロントポケットにPCが収納できるので使いやすいです。電車の中でも簡単にPCを開けますし、ポータブルバッテリーもすぐにとり出せますので安心ですね。
単身赴任用
・丈夫なキャスター
・キャスターストッパー
個人的には単身赴任用におススメです。自宅と単身赴任先の往復に、スーツケースは活躍します。
私も10年間、月~金は赴任先、週末は自宅という生活でした。自宅と赴任先の往復に、通勤用のビジネスバッグをスーツケースのハンドルに取り付けて転がしていました。
必要な荷物が入ることはもちろん、使用頻度が多く、電車に乗り、転がす距離も増えるので、丈夫なキャスターは必須です。
何よりあってよかったのはキャスターストッパーです。
電車でせっかく座れてもスーツケースが動いてしまうとうとうとすることもできません。キャスターストッパーのおかげで快眠できました!(笑)
さらにこのモデルはフロントポケットが魅力的ですね♪
tasche(タッシェ)、mine(マイン)、ours(アワーズ)の違い

tasche(タッシェ)と、人気の mine(マイン)、ours(アワーズ)の違いについて、横ならべしていきます。
フロントポケットのついている機内持ち込みサイズ同士の比較です。
mine(マイン) | tasche(タッシェ) | ours(アワーズ) | |
型番 | No.05744 | No.06536 | No.06752 |
容量 | 34L | 34L | 31L |
外寸 | H54×W35×D24cm | H55×W35×D25cm | H54×W36×D24cm |
総外寸 | 113cm | 115cm | 114cm |
重さ | 3.3kg | 3.3kg | 3.4kg |
機内持ち込み | 〇 | 〇 | 〇 |
キャスター | シングル キャスター | ダブル キャスター | ダブル キャスター |
キャスターストッパー | ダイヤル式 (背面) | スライド式 (背面) | スライド式 (ハンドル下) |
価格(参考) | 38,500円 | 25,300円 | 38,500円 |
コンセプト | スーツケースメーカー の女性社員チームが 「本当に欲しいと思う スーツケースを作る」 | シンプルで旅行にも 出張にも使用できる デザインです。 ストッパー機能 など搭載した多機能 スーツケース | 人気シリーズ【マイン】 が双輪キャスターになって アップデート。 マインとは違った カラーや内装柄を 楽しめちゃう |
展開サイズ | 33L/34L/47L/75L | 34L、59L | 30L/31L/47L/68L |
タッシェはマイン、アワーズの人気の機能「フロントポケット」「キャスターストッパー」を備えていて価格もリーズナブル。
展開サイズが2種類と多くないのですが、利用したい状況にマッチしたサイズであれば検討したいモデルです。
タッシェだけ59Lサイズでもフロントポケットがついています。大きいサイズでフロントポケットがほしい方はタッシェ一択です。
女性チームが開発した ハント「マイン」「アワーズ」。可愛らしい内装カや多彩なポケットなど、細やかな気配りがされています。気になった方は、こちらの記事でくわしくご紹介しています。
>>HaNT(ハント)ours(アワーズ)】スーツケースのレビューと口コミ評判!mine(マイン)との違いは?
ace(エース)tasche(タッシェ)の機能
ace(エース)tasche(タッシェ)の機能について、くわしく解説していきますね。
フロントポケットにはPCもOK

大きく開くフロントポケットに、すぐに取り出したいものを。スーツケースの弱点だった開閉のめんどうくささを軽減してくれます。
出し入れの頻度や必要性に応じて、スーツケース内の荷物の仕分けができるのがうれしいですね。
13インチまでのPCならクッション性のあるポケットに収まり、出張などのビジネスシーンにも役立ちます。
今まで重くてあきらめていた「iPad」などの大きなタブレットも、旅のお供に連れだしたくなりますね♪
旋回性に優れた双輪キャスター

くるくるとよく回るダブルキャスター。引いて歩くのにストレスがありません。
単身赴任で走行距離が多くなるとキャスターは重要です。
タイヤが二つだとスーツケースを立てたとき、支える点が外側に広がるので安定感が出ます。
キーを必要としないTSAダイヤルロック

TSA LOCK[米国運輸保安局(TSA)認可システム]搭載のラゲージは、TSA職員が特殊ツールを使って解錠・検査でするので、施錠したまま預けることができます。
キーを必要としない3ケタのダイヤル式です。
旅の移動に便利なキャスターストッパー

電車やバスに乗ったときに「あってよかった」となる機能で、キャスターの不意な走行を防止します。
背面にあるスイッチで簡単に操作できます。レバーを下げるとロック、上の方にあるボタンで解除です。
私はたまに解除を忘れて引っ張り始めることがあります。。。ブレーキが効いてスリップ音がしてちょっとはずかしいのでご注意を(笑)
4段階調節のシステムハンドル

プルドライブハンドルは手元のボタン操作で簡単に長さを調節できるので、身長や使用シーンに合わせた快適な走行が可能です。
開閉時の荷こぼれを防ぐ内装仕様

フロント側はファスナーで荷物をしっかりと仕切れる為、開閉時の荷こぼれを防ぎます。
空港等で荷物を出し入れしたいときも、フロント側の荷物はしっかりと隠れているため人の目を気にしなくてすみます。洗濯物などはこちらに寄せるのがおすすめです。
ace(エース)tasche(タッシェ)の口コミ評判をレビュー!マイン、アワーズとの比較まとめ

ace(エース)tasche(タッシェ)スーツケースの口コミ評判をまとめました。
フロントポケットとキャスターストッパーがついている、シンプルなスーツケースです。
大きいサイズ(59L)にもフロントポケットが付いているのもタッシェの特徴です。
男性でも女性でも、ビジネスでもプライベートでも良い相棒になってくれます。
おまけ1;スーツケース便利ツール
キャリーハンドルにバッグを固定するベルト
ビジネス用途だと、別のバッグをキャリーハンドルに取り付けることも多いと思います。
ビジネスバッグにはスーツケースハンドルに固定できるようなスリーブが付いているものが多いですが、たまに回転してしまったりするんですよね。。。
このアイテムは単身赴任中に役に立ちました!
レインカバーは必須です
ファスナータイプのスーツケースは完全防水ではありません。雨が降った場合、レインカバーがあると安心です。念のために安価なものでよいので準備しておきましょう。
中身が濡れてしまうと楽しい旅行が台無しになってしまいます。レインカバーをフロントポケットに常に入れておくと便利です!
おまけ2;エースセール情報他
エース(ace)ブランドのスーツケースをおトクに購入する3つの方法を調べました。こちらの記事でくわしく解説しています。
>>エース(ACE)スーツケースを安く買う方法3選!ファミリーセール情報
エースのスーツケースは修理もしっかりしてもらえます。修理に出す方法はこちらでくわしく解説しています。
>>エース(ACE)スーツケースのハンドル破損。メーカー修理に出すポイントを解説します
コメント