PostCoffee(ポストコーヒー)のお試しレビュー。AIのコーヒー診断で出会う1杯

コーヒー
・スペシャルティコーヒーを試してみたいんだけど、何を選んでいいかわからない!
・いろいろな種類を飲んでみたいけど、100gも買うと飲み切れないよ~

そんな方におススメなのが、スペシャルティコーヒーのサブスク
PostCoffee:ポストコーヒーです。

ポストコーヒーは、日本テレビ「ZIP]や「every」などでも取り上げられた、コーヒー好きのためのコーヒー通販。

無料のコーヒー診断で好みの方向性を決め、そこからAIが30万通りの組み合わせから、好みに合うだろう銘柄を送ってくれます。

3種入った定期便:1か月1,598円(税込み)。スペシャルティコーヒーの何を買ったらいいかわからない方、いろいろなコーヒー豆を試してみたい方に、ぴったりのサブスクサービスです!

反対に、こんな方には「ポストコーヒー」はあまり向いていません。

・飲みたい銘柄は決まっている
・家族が多い、又は1日に何杯も飲む

私が実際に定期便契約した感想ですが、コーヒー診断が面白い!送ってくるコーヒーも美味しかったし、話のタネにもなりますので、コーヒー好きの方にはおススメです。

自分に合わないなと思ったら、定期便の解約はいつでも可能ですので、「コーヒー診断と、AIが選ぶコーヒーとの出会い」をこの機会にぜひお試しください。

\コーヒー診断だけでもおもしろいですよ!/

PostCoffee:ポストコーヒーの特徴

  1. AIが好みにあいそうな銘柄をチョイスしてくれる
  2. 定期便は9杯分(45g×3銘柄)。税込み1,598円、送料無料。
  3. 定期便はマイページからいつでもスキップや前倒し、解約ができる

PostCoffee:ポストコーヒー」は、2018年に創業した【POST COFFEE株式会社 (PostCoffee Co.)】が運営するコーヒーのサブスクリプションサービスです。

コーヒー診断をすると、自分好みにアレンジされた銘柄が毎月3種類、新鮮な状態でポストに届きます。

コーヒー診断の結果から、AIが好みにあいそうな銘柄をチョイスしてくれる

公式ホームページから最初に、「コーヒー診断」(無料)を受けます。これコーヒーと関係あるのかな?と思うような設問もありますが、私は全部で13問くらい回答しました。(1分じゃ終わらなかったです、、)

全て答え終わると、バリスタからコメントがもらえます。

バリスタコメント:トーストとチーズ?めっちゃ好き。
私は浅煎りの人らしい・・。

診断の結果、私は「Light User」→ 「浅煎り派」のようです。

そこから、好みに合わせたコーヒーをAIコンピュータが約30万通りの組み合わせの中から3銘柄チョイス!

毎月3銘柄が届きますが、飲んだ結果をフィードバックすると、セレクトされる銘柄がより自分好みに近づいていく仕組みになっています。

定期便の豆の量は9杯分(45g×3銘柄)。税込み1,598円、送料無料。

月々の料金は、1,598円(税込み)、送料無料です。

定期便には、3銘柄それぞれ45g(3杯分)入っています。合計9杯分なので、一人でも3日に1杯飲めば1か月に飲み切れる分量です。反対にもっと飲む回数が多ければ、足らなくなりますね。

豆が不足した場合、ポストコーヒーでは以下の選択肢があります。

  • マイページから次の定期便を速めることができる(最短注文翌日発送)
  • 豆の単品注文(好きな銘柄を選べる)(定期便頼むとついてくるクーポンが使えます)
  • 次回から定期便の量を増量する(45→75g +864円:2,462円)

でも、他のショップでも購入したい方、いらっしゃるのではないでしょうか?

いろいろな豆にトライするなら、1つのショップの豆が多すぎると飲み切れないので、ちょうどいいと感じる方も多いかもしれません。

定期便契約はマイページからいつでもスキップや前倒し、解約ができる

翌月の受け取りを前倒したいとき、最短申し込んだ翌日に発送してくれます。翌月の受け取りを伸ばしたいときは、1か月スキップ、3か月スキップを選択できます(ただし発送予定日の前後4日間は、お届けのスキップがご利用できません。)

最初の定期便を受け取って、自分に合わないと思ったら、すぐに解約可能です。違約金はなく、マイページから解約可能です。

ポストコーヒー定期便_初回レビュー

申し込んだときに「発送センターの移転、オペレーション調整のため発送が遅延しています」というアナウンスがありましたが、1週間後にポストに投函されていました。

第1回目到着便_開封の儀

「なんかいいニオイがするぞ~」 なんて意味ですね
【内容物】
・コーヒー豆3種類
・ドリッパー(初回特典:組み立て式)
・円錐型ペーパーフィルター(10枚)
・POST(冊子)
 

たしかにポストに投函されていました!

箱の中には4点、初回特典としてドリッパーが付いています。ペーパーフィルターも入っているので、コーヒー器具がなくてもすぐにコーヒーが淹れられるのはいいですね!ペーパーフィルターはリクエストすれば毎回無料で同梱されます。

ペーパードリップを使ったコーヒーの淹れ方ガイドもついているので、慣れていない方でも大丈夫です。コーヒー豆を挽くミルをお持ちでない方は、豆を挽いた状態で送ってもらうことも可能です。

ミルを買うならこれがおススメ。ホントいいです!

【タイムモア栗子C2MAX(マックス)】レビュー、豆を挽くのってこんなに楽だったの?

届いたコーヒー3種

<コーヒー3種>
ペルー・ラ・パルマ 
・エチオピア・コチェレ
・ルワンダ・ンカラ・ロット.3003

届いたのはすべて浅煎りの豆。コーヒー診断どおりです。

ラベルには、提携ロースター名、品種、精製方法、栽培地域、標高、農園名といった情報が書かれています。焙煎日が手書きなのが好感が持てます。最初から日付を入れて印刷できないですもんね。

3/16日に到着したので、焙煎後8日目。一般的にコーヒーの飲み頃は、焙煎してから3日~14日後くらいと言われいますので、許容範囲内です。

QRコードを読むと、ポストコーヒーの商品ページへ飛んで詳細を知ることができます。

コーヒーを淹れる

コーヒーを淹れてみます。はじめに「ライトアップコーヒー:東京吉祥寺」で焙煎された【ペルー・ラ・パルマ】からいきましょう。焙煎度はかなり浅めです。

フレーバーイメージ (Flavor Image)

透明感のある果実味と甘さがのびやかなコーヒー。フレッシュなリンゴの果実味と清涼感、オレンジジャムのような甘さが明瞭。口当たりはクリーミーでふくよか。

PostCoffee

果実味と甘さが特徴とのこと。オレンジジャムの甘さ!?楽しみです。

同梱されていたドリッパーとペーパーフィルターを使って淹れてみます。

ドリッパーは3枚のパーツでできていて、穴に差し込めば出来上がりです。

「こだわりたい方はこちらのレシピがおススメ!」を参考に淹れてみました。

豆を15g測ります。(写真は30g相当)

あらかじめペーパーフィルターに湯をかけておき、豆を中細挽きに挽いてドリッパーにセットします。

約30秒蒸らしを行い、トータル230gまで4回程度に分けて抽出しました。

取れ高は約200g。1杯分にしてはちょっと多めです。(15g使ってますからこんなものかと思います)

スペシャルティコーヒー特有のしっかりしたフルーティさを感じます。甘みはオレンジジャムと言われればそうかも!(汗)
後味もよく、飲んだ後に口の中にへんなものが残らないです。この後味のすっきりさが、個人的にはスペシャルティコーヒーの特徴のひとつだと思います。


とても美味しい \(^o^)/ 。好みに合っています。AI恐るべし(笑)。

コーヒーの感想をフィードバックする

飲んだら感想をフィードバック!サイトのマイページには、「出会ったコーヒー」として、配送されたコーヒーのラベルが並んでいます。

ラベルの右下にある【未評価】のアイコンをタップすると、4水準の評価マークが出てくるので、自分の感じに近いものをクリックしましょう。

メモ欄もあります。ショップ側には見られないとのことですので、自分の備忘録として書き残しておくと後で見返すのも楽しみです。

来月に届くチョイスに好みが反映されるそうです。今から楽しみです!

2回目以降のポストコーヒー定期便の中身を随時更新!!

ボタンを押すと開きます↓

今月は爽やかなライトグリーンのパッケージです
焙煎が3種類届きました!楽しみです
  • 今回は、浅炒り、中煎り、深煎りの3種類が届きました!
銘柄焙煎
ロースターズ
結果と
私のフィードバック
【シークレット】
アンチインヒューズド
イノベーション
ポストコーヒーエディション
Light Roast
エートスコーヒー
ロースターズ
静岡県静岡市
【好き】
豆を挽くときに華やかな香り
苦みなし、柑橘系の酸味
レモンティーを思わせる感じ
まさに「スペシャルティコーヒー」
酸味好きな方にはたまらないでしょう
ポストコーヒーブレンド
Ver.3
Medium Roast【好き】
コスタリカとエチオピアのブレンド
苦みなし
甘みと酸味のバランスが良く、飲みやすい一杯

エチオピア イディドDark Roast
ライフサイズクライブ
東京都国分寺市
【普通】
浅煎りの多いエチオピアを
中深煎りに!
まろやかな口あたりに
強めの苦みと甘み。しっかりしたコクが
あるのに後味はスッキリ
  • 今回は、浅炒り3種類です!
銘柄焙煎
ロースターズ
結果と
私のフィードバック
エチオピア
ウォテ
コンガ
【Light Roast】
ローシュガーロースト
東京・世田谷区経堂
【大好き】
レモンティーのようなフレーバー
苦みなし、甘さ際立つも
酸味は弱く、苦手な方には
好まれるのでは。
まさに私。
大好きな「スペシャルティコーヒー」
タンザニア
ンゴロンゴロ
ガイア
【Light Roast】
タンザニア
ンゴロンゴロ ガイア
未評価

エルサルバドル
アコパカ生産者組合
パカマラウォッシュド
【Light Roast】

コヨーテ
京都
未評価

ポストコーヒー定期便のメリット

  1. AIが好みにあいそうな銘柄をチョイスしてくれる
  2. フィードバックで、好みのコーヒーにカスタマイズされていく
  3. ドリッパーやフィルターもついてくるので、マグカップがあればOK
  4. ヤマトのネコポス配送で、ポストに届く
  5. 45gなのに、ジップロックみたいなチャック付き容器

コーヒーって同じ産地でも農園や精製条件、またはロースターさんによっても味わいが違います。自分で探してひとつひとつ試していくのはムリですよね。
アンケートに答えて、自分の好きそうな銘柄をおススメしてもらえるサービスは面白いです。

今から翌月の配達が待ち遠しくなります。

マイページに自分が飲んだ銘柄が、フィードバック結果と一緒に残るので、「あっ、これ飲んだことあるな?」と思い出すのも楽しみになりそうな気がします。

ポストコーヒー定期便のデメリット

  1. 定期便の銘柄を自分で選べない
  2. 家族で飲む人や、1日に何杯も飲む人には量が足りない
  3. 包装容器が立派すぎ(厚さ145μmの容器)、捨てるのに罪悪感がでちゃう

定期便の銘柄を自分で選べない

翌月の配送銘柄を指定することができません。リクエストはできますが、確定ではなく、コーヒー診断やフィードバックのシステムが優先されるようです。

定期便の銘柄指定はできない代わりに、150g単位の単品で別途購入することができます。定期便を購入すると、毎月単品購入に使えるクーポンがもらえますので、300円オフで購入できます

家族で飲む人や、1日に何杯も飲む人には量が足りない

多品種のトレードオフになりますが、1銘柄の豆の量が45gなので、すぐなくなります。

淹れ方を変えてみたりしたい方にはちょっと足りないですね。対策としては単品購入か、プラス864円(税込み2,462円)で、75g×3に増量することもできます。

包装容器が立派すぎ(厚さ145μmの容器)、捨てるのに罪悪感がでちゃう

内容量45gとはいえ、包装容器はチャック付きで立派です。厚みも145μmあり、使い捨てするのはちょっともったいない・・・。とはいえ使い道がないので燃えるゴミへ。ちょっと罪悪感があります(汗)

ポストコーヒーの支払い方法、解約方法

支払い方法

  • クレジットカード(VISA、master、JCB、AmericanExpress、Discover、Diners)
  • デビットカード
  • プリペイドカード
  • AmazonPay

支払い方法は上記のとおりです。

解約方法

解約方法
  1. マイページから右上の3本線をクリック、「定期便の設定」を開く
  2. 「定期便の解約」をクリック
  3. お客様の声を選択 → 「定期便を解約する」をクリックで終了

マイページから簡単に行えます。

ポストコーヒーの定期便のまとめ

<おススメしたい人>
・コーヒーが好き!
・スペシャルティコーヒーを試してみたいんだけど、何を選んでいいかわからない!

・いろいろな種類を飲んでみたいけど、100g買うと飲み切れないんだよ~

ポストコーヒーはこんな方におススメです。

コーヒーが好きなあなた。いろいろな銘柄を飲んで、自分に合った、好きな豆を探していきましょう。

私も、来月どんな銘柄が届くのか楽しみです!

コーヒー診断だけでも面白いですよ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました