エースのスーツケースでフラッグシップモデル【Proteca(プロテカ)】。
中でも抜群の収納力を誇る「STARIA (スタリア)CXR」。
2023年ラグビーワールドカップ日本代表の帰国時に、リーチマイケル選手が赤いスーツケースを持っていたのを覚えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
2023年3月に発売された「スタリアCXR」です!前モデルと違って、キャスター周りの色がボディーと同色なのが特徴です。


他にも何人もの選手が赤いスーツケースを引いていました。公式サイトにはスポンサー契約の記載がないので、エースから提供されたものかは不明ですが、「スタリアCXR」は、選手たちの移動をお手伝いしていたんですね。
選手の皆さん、お疲れ様でした!感動をありがとうございました!!
「たくさんの量をスムーズに運べる利便性」をコンセプトに進化したスタリアCXRは、2023年3月1日に発売されました。プレスリリース
フロントポケットが無いかわりに本体が四角いのでシンプルな使い方ができます。抜群の収納力で、小物は少ないけれど内容量を重視する方におススメです。
美しい外観で「これを持って旅に出てみたい。」と思わせてくれるスーツケース♪
プロテカシリーズはエースのフラッグシップモデルだけに価格もそれなりにしますが、機能は充実しています。プロテカだけのプレミアムケア(航空会社によるダメージでも3年間無償修理)もついています。
- 量:CAPACITY+凸面:CONVEX
- たくさんの量をスムーズに運べるという利便性。新たにパーツカラーを統一しデザイン的、機能的にも進化した美しさを表現。
この記事ではエースのスーツケース「Proteca(プロテカ)STARIA (スタリア)CXR」をご紹介していきます♪
頑丈さと使いやすさでエースのスーツケースを愛用中
エースのセールがあるとそわそわして見に行きます
現在、家族分含めてスーツケースは3台所有中
・プロテカ 0246111 30L (2015年購入)
・プロテカ 0031304 82L (2013年購入)
・ハント アワーズ 06752 31L (2023年購入)
修理もしましたが、まだまだ現役!

プロテカ_スタリアCXR の口コミ評判

エース(ace)プロテカ_スタリアCXRの口コミをご紹介します。2023年10月現在、発売日から半年過ぎていますが、口コミは amazonで1件(星5)、楽天で5件(星5)、yahooで3件(星5)、公式サイトで16件(星4~5)と、多くありませんでした。
星5つばかりだったけれど、気になるコメントも探してしっかりお伝えしていきますね。
プロテカ_スタリアCXRの悪い口コミやデメリット
エースのフラッグシップモデルである「プロテカ」だけに、調べた中では機能に関する気になる口コミは見つかりませんでした。でも。。。

・キズ、ホコリが目立つ
- 傷がつくと目立つ
- スーツケースを床で広げると、床のホコリを吸着してしまう
という声がありました。
外観がとてもきれいなメタリック調なだけに、傷やホコリがつくと目立ってしまうんですね。。。
ですが他のモデルと違い、「スタリアCXR」のボディは凸形状にリブが入っているので、全体的な傷はつきにくくなっています。
むしろ、傷ひとつないピカピカボディだと、いかにも新品、「買ったばかりです」と言っているようなもので、ちょっと恥ずかしいかもしれません。
適当な傷があった方が、旅慣れた雰囲気をかもしだしてくれそうです♪
プロテカ_スタリアCXRの良い口コミ

荷物を詰め込んでもキャスターが軽くて移動のストレスが無い

小ぶりながら収納力があり、軽くて移動する時もストレスがかからなかった。母との旅行がとても楽しく過ごせました、との声が。
旅行の楽しさの一つは、旅先での経験や出会いを同行した方と共有できることですよね。必要な荷物を運ぶことにストレスがあると、楽しみも減ってしまいます。
大容量でも引けば軽い、見た目もカッコいい。お母様との大切な時間が過ごせたことが楽しい思い出になったことでしょう。
腕の力が落ちてきたので、キャスターが軽くて助かったの声も。
年配の方こそ使ってほしいモデルです。
「ミネベアミツミ社製」高耐久ボールベアリングが内蔵された静かな「サイレントキャスター」と「ベアロンホイール」。キャスターの「溝」も静音の秘密です。
「軽くて静か」 観光地の石畳など、凹凸の道を歩くときなどは特に助かりますね。夜道を歩くときも周りに気を遣わずにすみます。
スタリアCXRは、年を重ねてこそ出せる雰囲気に花を添えてくれる相棒になりそうです。
イメージ通りのスーツケース!

イメージ通りのスーツケースに出会えました!との声。
見た目はもちろん、使いごこちも最高に良かったです。の声が多かったです。
大容量に詰め込んでも軽く動く静かなキャスターに、キャスターをロックできるキャスターストッパー機能は高評価♪
最近はキャスターストッパーを搭載しているスーツケースが増えましたが、プロテカだけハンドル下のプッシュ式ロックボタンなんです。私の経験では、これがとても使いやすいです。
ロック機構がスライド式や、ダイヤルを回すタイプなどがありますが、スイッチが見えないと手探りで探さないとなりません。プロテカの押しボタン式なら見えなくても一発でロック/解除できますので、とても便利ですよ♪
また、購入後3年間は無償修理してくれる「プレミアムケア」は、回数無制限で航空会社による破損も対象になります。
他にはないサービスなので、「安心」という付加価値になります。
その後、素材や製造上の不具合があれば10年間まで無償修理するとのことですので、メーカーが「プロテカ品質」に自信を持っているんですね。
カラー展開は5種類。落ち着いた大人の色味です。
中でも「ガーネットレッド」は、派手に見えますけどラグビー日本代表選手が持っているのを見たら、男性が使いたくなりますね!
サイズ展開も、コインロッカーに入れられる22L~大容量の103Lまでバリエーションも豊富です。
使った方の口コミを見ても満足感高いものばかりで、所有欲をそそられます。。。
プロテカ_スタリアCXR VS 他モデル;機能比較表
機内持ち込みタイプ(外寸合計~115cm)
機内持ち込みタイプ(外寸合計~115cm)で、プロテカ_スタリアCXRと他の主なエース商品と並べてみました。
プロテカ スタリア CXR | プロテカ マックスパス3 42L | フォールズ 31/41L | パリセイド 3-Z 37L | タッシェ 34L | ハント アワーズ 31L | |
モデルNo. | 02350 | 02961 | 06905 | 06912 | 06356 | 06752 |
標準価格 | 68,200円 | 75,900円 | 29,700円 | 34,100円 | 25,300円 | 38,500円 |
外寸サイズ | H52×W38 ×D25cm | H50×W40 ×D25 cm | H55×W34 ×D25/30cm | H50×W40 ×D25cm | H55×W35 ×D25cm | H54×W36 ×D24cm |
容量 | 37L | 42L | 31L/41L (拡張時) | 37L | 34L | 31L |
重量 | 3.0kg | 3.6kg | 3.3kg | 3.2kg | 3.3kg | 3.4kg |
拡張機能 | × | × | 〇 | × | × | × |
フロント ポケット | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
サイレント キャスター | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
ベアロン ホイール | 〇 | 〇 | × | × | × | × |
キャスター ストッパー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
サイドハンドル | 〇 | × | × | × | × | × |
生産国 | 日本 | 日本 | 中国 | 中国 | 中国 | 中国 |
スタリアCXRは「フロントポケット」はありませんが、「軽さ」と「サイドハンドル」があります。
フロントポケットが無い分、内側に入りこむ物体がないので、スーツケース内の容積をフルに活用できます。
- とにかく軽い方がいい
- 小物類は多くないけど、衣類や荷物をたくさん入れたい
- 重い荷物を静かに軽く引けるキャスターに魅力を感じる
- キャスターストッパーは必須だ
- 良いものを持っている所有欲を満たしたい
軽さは旅行のパッキングで大きなメリットです♪ 総重量が機内持ち込みの重量制限を超えてしまわないように、注意しましょう。
また、サイドハンドルは飛行機の座席上の収納や、電車の網棚の上に乗せるときにあると便利で、購入するときの判断材料にする方もいらっしゃいますよ。
プロテカでフロントポケット機能がほしい方は、ポケット付きで大容量の「プロテカ マックスパス3」がおススメです。こちらで詳しく紹介しています。
>>【プロテカ-マックスパス3】口コミ評判をレビュー;機内持ち込みでも大容量42L!
【参考】機内持ち込みサイズ115cm以下は100席以上の飛行機が対象です。100席未満は100cm以内となります。
プロテカ_スタリアCXRのカラーバリエーション

番号 | カラー |
02 | ガンメタリック |
03 | ブルーグレー |
06 | ホワイト |
10 | ガーネットレッド |
12 | シフォンブルー |
丸枠内は内装カラーになります。どのカラーも男性でも女性でも似合いそうですね♪
前身機種(スタリアCX)ではキャスター部は全部「黒」だったんですが、CXRでボディー同色になりました。
プロテカ_スタリアCXRのラインナップ

特徴 | 大きさ (cm) | 重さ | 型番 | 容量 (L) | 標準価格 (円) |
コインロッカー 対応 | 45x34x20 | 2.4 | 02350 | 22 | 66,000 |
機内持ち込み 上限 | 52x38x25 | 3.0 | 02351 | 37 | 68,200 |
預入れ | 56x44x29 | 3.5 | 02352 | 52 | 71,500 |
預入れ | 66x51x30 | 4.1 | 02353 | 82 | 75,900 |
シリーズ 最大 | 68x54x35 | 4.9 | 02354 | 103 | 80,300 |
プロテカ_スタリアCXRの機能

プロテカ_スタリアCXRの機能について、くわしく解説していきますね。
サイレントキャスター

体感音量を軽減した「サイレントキャスター」。キャスターの「溝」も静音の秘密です。
キャスターの寿命に影響が大きいのは車輪の軸受けです。
スタリアCXRは「ミネベアミツミ社製」高耐久ボールベアリングが内蔵された、なめらかな走行を実現する「べアロンホイール」が採用されています。
キャスターが壊れると修理代も高くつくので、丈夫で長持ちがうれしいポイント。
キャスターストッパー

キャリーハンドルの付け根にあるレバーを下げるだけで、簡単に車輪を固定できる独自開発・特許取得の「キャスターストッパー」を搭載。
この場所にスイッチがあるのはエースの商品でも「プロテカ」だけ。私が使った中ではこの場所が一番使いやすいです。
電車を利用する方にはキャスターストッパーは無くてはならない機能です。乗車中、つり革につかまったり、座ってうとうとしているときも、勝手に動き出さないので安心ですよ。
すべりやすい空港のロビーや傾斜のある場所などでも、実力を発揮します。
私はたまにやってしまうのですが、ロックしたまま走り出すと重いのですぐわかります(笑)。
新形状ハンドル

持ちやすくて疲れにくい新形状の「エルゴノミックハンドル」を搭載。手にフィットして持ちごこちがよくなりました。
TSロック(Travel Sentry認可ロック)

TSロック搭載のラゲージは、TS職員が特殊ツールを使って解錠・検査するので、施錠したまま預けることができます。
ダイヤル式でカギは不要。
ボディーにほぼ埋まっているので、周りにぶつかって壊れるリスクが少ないです。
シンプルな内装

本体のすみずみまで荷物を収納できるシンプルな内装。メッシュ仕様の仕切りなど、ユーティリティも充実しています。
左側の大きな二つのメッシュポケットにはいろんなものが入りそうですね。
プロテカ_スタリアCXR口コミ評判をレビュー! ;他モデルとの機能比較表付き!
エース(ace)プロテカ_スタリアCXRスーツケースの口コミ評判をまとめました。
国内メーカー「エース」が誇るメイドインジャパンのフラッグシップモデル「プロテカ」。プロテカ_スタリアCXRは、プロテカシリーズでも、機内持ち込み可能でたくさん荷物が入る「量」に注力した42Lモデルです。
長く使うなら「プロテカ」シリーズは保証も充実していて安心です。
卒業旅行で購入しても、今後のビジネス出張でもプライベート旅行でも役に立ちますよ♪
おまけ1;スーツケース便利ツール
キャリーハンドルにバッグを固定するベルト
ビジネス用途だと、別のバッグをキャリーハンドルに取り付けることも多いと思います。
ビジネスバッグにはスーツケースハンドルに固定できるようなスリーブが付いているものが多いですが、たまに回転してしまったりするんですよね。。。
このアイテムは単身赴任中に役に立ちました!
レインカバーは必須です
ファスナータイプのスーツケースは完全防水ではありません。雨が降った場合、レインカバーがあると安心です。念のために安価なものでよいので準備しておきましょう。
中身が濡れてしまうと楽しい旅行が台無しになってしまいます。レインカバーをフロントポケットに常に入れておくのがよきです!
おまけ2;エースセール情報他
エース(ace)ブランドのスーツケースをおトクに購入する3つの方法を調べました。こちらの記事でくわしく解説しています。
>>エース(ACE)スーツケースを安く買う方法3選!ファミリーセール情報
エースのスーツケースはアフターサービスも安心!修理に出す方法はこちらで解説しています。
>>エース(ACE)スーツケースのハンドル破損。メーカー修理に出すポイントを解説します
コメント