HaNT(ハント)唯一のフレームタイプスーツケース 「Metronom(メトロノーム)」
レトロカーをイメージしたというデザインで、 他のHaNT(ハント)シリーズ同様、本体のカラーごとに内装柄が違います♪
一番の特徴はフレームタイプなこと。若干重いというデメリットはありますが、スーツケース自身に強度があって、割れ物など入れることが多い方に選ばれています。
スーツケースの開閉部分が金属で作られているもの
【メリット】
・ファスナータイプに比べ、防水性、防犯性に優れる
・外圧に対してフレーム変形に強いため、中の荷物に影響が少ない
【デメリット】
・金属部品を使うため、重い
・ファスナータイプより割高
内装柄と同じデザインの巾着、ポーチ付きなのもうれしいポイント♪
ボディーは革のような凹凸(シボ)加工がなされ、キズも目立ちにくくマットな質感で、高級感のあるスーツケースです。
安心の4輪ダブルキャスター+キャスターストッパーで電車に乗っても安心、頭上の収納へ上げ下ろしがしやすいサイドハンドルも装備しています。
- おみやげに割れ物などを入れることがある
- フロントポケットは不要
- HaNTが好き
HaNT(ハント)は、バッグメーカーの女性社員チームが、「本当に欲しいものをつくる」というコンセプトのもと開発する、女性のためのバッグ&ラゲージブランドです。デザインや機能のひとつひとつに旅がもっと素敵に、もっと快適になるアイデアが詰まっています。
Hant公式ホームページ
Have a Nice Time (よいひとときを!)で、HaNT(ハント)!
カラー展開は3色、容量は、3展開(2~3泊、3~5泊、5~7泊)。
HaNTならではのデザインで、プライベート旅行はもちろん、ビジネス出張でも使えます。
旅の相棒に、個性的なスーツケースを選びたい方におススメです。
この記事ではエースのスーツケース「HaNT(ハント)Metronom(メトロノーム)」機内持ち込みサイズ_33L を中心にご紹介していきます♪
頑丈さと使いやすさでエースのスーツケースを愛用中
エースのセールがあるとそわそわして見に行きます
現在、家族分含めてスーツケースは3台所有中
・プロテカ 0246111 30L (2015年購入)
・プロテカ 0031304 82L (2013年購入)
・ハント アワーズ 06752 31L (2023年購入)
修理もしましたが、まだまだ現役!
HaNT(ハント)Metronom(メトロノーム) の口コミ評判

HaNT(ハント)Metronom(メトロノーム)の口コミをご紹介します。2023年11月現在、発売直後ともあって口コミは 多くありませんが、気になるコメントも探してしっかりお伝えしていきますね。
新しい口コミが増えてきましたら、さらに充実させていきます!
HaNT(ハント)Metronom(メトロノーム)の悪い口コミやデメリット
使ってみたら・・・。

元の重さに加えて荷物をたっぷり詰めたら重かった。。。との声が
メトロノームはフレームタイプなので、ハントのファスナータイプに比べて重さがあります。
ハント モデル比較 | No. 容量 | 重量 (kg) | 標準価格 (円) |
メトロノーム | 05191 33L | 3.6 | 41,800 |
マイン ポケットなし | 05745 33L | 2.7 | 35,200 |
アワーズ ポケットなし | 06751 30L | 3.1 | 35,200 |
ノートル | 06881 31L | 2.9 | 38,500 |
ですが、コメントに続きがあって、「重くなってもタイヤがスムーズに走行し、ストレスがありませんでした!」とのことです。
フレームタイプならではの重厚感があるしっかりしたボディーに加え、ダブルキャスターで足元を支えています。持ち上げるときはどうしようもありませんが、転がしていくなら重量はさほどデメリットになりませんね♪
HaNT(ハント)Metronom(メトロノーム)の良い口コミ


誰とも被らないデザインと、外装、内装がかわいい!
誰とも被らない!ハントのデザイン性と新しい商品ならではのメリットですね♪(今のうち!)
- このスーツケース、まだだれも持ってない!
- めちゃくちゃかわいい
- 友達におしゃれだとほめられた
- 中のファブリックもかわいい
ハンドルには本革が巻かれ、大人っぽさも出しています。

いったんスーツケースを開くとかわいらしい個性的な柄の内装生地。
HaNTシリーズに共通なのは、外装色に合わせて内装生地がすべて異なるところ。どれを選ぶか迷うところですが、長く使うものですから気に入ったものを選びたいところです。
個人的な経験では、第一印象でピンときたものが、結局選んでよかったと感じることが多いですね💦。
その他

- 電車での旅行にキャスターストッパーが役に立った
- 持っているだけでテンションが上がる!
- 旅行に行くのがさらに楽しみになった
キャスターは静かでなめらかに動くため、電車でうっかりすると振動で動き出してしまいます。そこで活躍するのが「キャスターストッパー」。
電車が動いた瞬間にスーツケースが動き出して冷や汗をかいたことがある方は、多いのではないでしょうか。
個人的な経験では、電車に乗るなら絶対にあった方がいい機能です。しっかりキャスターロックできるので、席に座ってついウトウトしていても安心です。
キャスターストッパーの操作はレバー式なのは操作性が良く高ポイントです。
でも、移動するときにストッパー解除を忘れると、ただの重たいハコに変わってしまうのでご注意を!私もたまにやってしまいます(笑)
旅行に行くことは大きなイベントで待ち遠しいですよね♪
一緒に出かけるスーツケースが自分の大好きなものだったとしたら、ただの荷物を入れる「道具」ではなく「よき相棒」になってくれるはずです。
そのためにも長持ちするものを選びたいです。
HaNT(ハント)Metronom(メトロノーム)と他のハントモデル比較

機内持ち込みタイプ(外寸合計~115cm)の機能比較表
機内持ち込みタイプ(外寸合計~115cm)で、ハントメトロノームと他のハントシリーズを並べてみました。
機内持ち込みサイズ115cm以下は100席以上の飛行機が対象です。100席未満は100cm以内となります。
ハントメトロノーム33L(05191) の特徴は、「フレームタイプ」「キャスターストッパー」「革巻きサイドハンドル」「マチ付きポケット」です。
ハントシリーズで、頑丈なフレームタイプを選ぶなら「メトロノーム」一択です。
ハントシリーズすべての機種でキャスターストッパーが装備されていますが、初代モデルのマインはダイヤル型、メトロノームを含む他のシリーズはレバー型になっています。
実際に使用する際は、レバー型のほうが指一本で操作できるので楽チンですが、ダイヤルデザインが気に入ったなら「マイン」を選ぶことになります。
私のおススメは指一本で操作できるレバー型です。
メトロノーム 33L | ノートル 31L | マイン 34L ポケット 付き | マイン 33L ポケット なし | アワーズ 31L ポケット 付き | |
モデルNo. | 05191 | 06881 | 05744 | 05745 | 06752 |
標準価格 | 41,800 | 38,500 | 38,500円 | 35,200円 | 38,500円 |
外寸サイズ | H53×W37× D24cm | H54×W37 ×D23cm | H54×W35 ×D24cm | H54×W36 ×D22cm | H54×W36 ×D24cm |
容量 | 33L | 31L | 34L | 33L | 31L |
重量 | 3.6kg | 2.9kg | 3.3kg | 2.7kg | 3.4kg |
フレームタイプ | フレーム | ファスナー | ファスナー | ファスナー | ファスナー |
フロント ポケット | × | × | 〇 | × | 〇 |
キャスター ストッパー | 〇 レバー式 | 〇 レバー式 | 〇 ダイヤル式 | 〇 ダイヤル式 | 〇 レバー式 |
ダブル キャスター | 〇 | 〇 | × | × | 〇 |
マチ付き インナーポケット | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
サイドハンドル | 〇 本革巻き | 〇 本革巻き | 〇 | 〇 | × |
内装生地 おまけ | 〇 ポーチ シューズケース | 〇 エコバッグ | 〇 キャスターカバー シューズケース | 〇 キャスターカバー シューズケース | 〇 巾着袋 |
- おみやげに割れ物などを入れることがあってフレームタイプがいい
- フロントポケットは不要
- HaNTが好き
ハントシリーズは個別に詳しく紹介していますので、こちらもどうぞ♪
>>HaNT(ハント)Notre(ノートル)スーツケースの口コミ評判をレビュー;HaNTシリーズの違いは?
>>HaNT(ハント)mine(マイン)スーツケースの口コミ評判をレビュー;エース他モデルと徹底比較!
>>【HaNT(ハント)ours(アワーズ)】スーツケースのレビューと口コミ評判!mine(マイン)との違いは?
かわいい相棒のスーツケースで、楽しい旅の思い出が増えていくといいですね。
他にエースのフラッグシップモデルには「プロテカ」シリーズがあります。
静かに回るサイレントキャスターやキャリーハンドル下にボタンがあるキャスターストッパーは、「プロテカ」シリーズだけ。こちらで詳しく紹介していますので、興味がある方はどうぞ♪
■フロントポケット付きで大容量「プロテカ マックスパス3」
>>【プロテカ-マックスパス3】口コミ評判をレビュー;機内持ち込みでも大容量42L!
■シンプルで大容量モデル「プロテカ CXR」
>>【プロテカ_スタリアCXR】口コミ評判をレビュー;他モデルとの機能比較表付き!
HaNT(ハント)Metronom(メトロノーム)のカラーバリエーション

番号 | カラー |
03 | ネイビーブルー |
04 | シーグリーンミント |
06 | パーチホワイト |
ハントメトロノームは、外装カラーによって内装生地の柄が違います♪
HaNT(ハント)Metronom(メトロノーム)のラインナップ

特徴 | 大きさ H×W×D (cm) | 重さ (kg) | 型番 | 容量 (L) | 標準価格 (円) 税込 |
機内持込み | 53×37×24 | 3.6 | 05191 | 33 | 41,800 |
預入れ | 64×44×24 | 4.4 | 05192 | 52 | 46,200 |
シリーズ 最大 | 74x51x27 | 5.4 | 05193 | 78 | 50,600 |
メトロノームにはフロントポケット付きはありません。
HaNT(ハント)Metronom(メトロノーム)の機能・ポイント

ハント メトロノームに装備されている機能をくわしく解説していきますね。
キャスターストッパー

特に電車に乗ったときに威力を発揮します!
スイッチがレバー式で、指一本でON/OFFの切り替えができて楽チンです。
キャスターにしっかりブレーキがかかるので、座ってウトウトしていても安心です。また、坂道でもブレーキをかけて置けば手を離せます。
一度この便利さを覚えたらもうこの機能なしのスーツケースは選べません!
インナーポケット

内装にインナーポケットが大小3つ。マチ付きなのでガイドブックなど厚さがあるものの収納できます。
移動中に開いても、衣類が見えない収納スペースになっています。
外装色によって内装柄が違います。
ボディーデザイン

クラシカルなデザインのボディ。
ボディ表面には革のようなシボ加工がされ、キズも目立ちにくくなっています。
ポーチとシューケース

内装と同じ柄のポーチとシューズケースが付属しています。
出発直前まで使うものをポーチに入れるようにすると、内装ポケットにサッとしまうことができます。
靴を入れるのはコンビニ袋でもいいんですが(笑)、このシューズケースに入れてあげると、テンション上がりますよね♪
静かなダブルキャスター

スムーズに走行するダブルキャスターは、360°自在に回転して、移動が楽になります。
本体が重いところをキャスターがカバーしています。
TSロックはダイヤル式

米国領土にもカギをかけたまま預けられます。ダイヤル式のTSロックなので、カギを亡くす心配がありません。(番号は忘れないでくださいね)
ロックするとき、解除する時の感触が気持ちいいです!ずっと触っていられそう(笑)
革巻きサイドハンドル
新幹線の網棚や、飛行機の頭上収納ケースへの上げ下ろしに便利なサイドハンドルは革巻きで、
大人っぽい雰囲気です。
HaNT(ハント)Metronom(メトロノーム)スーツケースの口コミ評判をレビュー;ハントモデル比較表付き!まとめ
HaNT(ハント)Metronom(メトロノーム)スーツケースの口コミ評判をまとめました。
HaNT(ハント)の中で唯一のフレームタイプ「Metronom(メトロノーム)」
- おみやげに割れ物などを入れることがある
- フロントポケットは不要
- HaNTが好き
頑丈なボディが、旅の楽しい思い出を一緒に作ってくれます。
卒業旅行からビジネス用途まで、長く使いまわせるスーツケースです。
おまけ1;スーツケース便利ツール
キャリーハンドルにバッグを固定するベルト
ビジネス用途だと、別のバッグをキャリーハンドルに取り付けることも多いと思います。
ビジネスバッグにはスーツケースハンドルに固定できるようなスリーブが付いているものが多いですが、たまに回転してしまったりするんですよね。。。
このアイテムは個人的には単身赴任中にとても役に立ちました!
レインカバーはWANT
フレームタイプのスーツケースはファスナータイプより防水性は高いですが、レインカバーがあるとなお安心です。
余裕があれば、ポケットにでも常備しておくといいですね。
おまけ2;エース(ACE)セール情報他
エース(ace)ブランドのスーツケースをおトクに購入する3つの方法を調べました。こちらの記事でくわしく解説しています。
>>エース(ACE)スーツケースを安く買う方法3選!ファミリーセール情報
エースのスーツケースはアフターサービスも安心!修理に出す方法はこちらで解説しています。
>>エース(ACE)スーツケースのハンドル破損。メーカー修理に出すポイントを解説します
コメント